2015.01.29
谷町四丁目 カレー屋巡り第2弾!『バビルの塔』 katanaオフィス大阪谷町
こんにちは!
katanaオフィス大阪(淀屋橋)の中川hです!
今日は月に一度の谷町オフィスでのスタッフ会議。
もうすぐ1周年を迎えるので
出血大サービスのキャンペーンを実施するそうです。
見逃さないように
facebookやブログを要チェック!です。
さて、今回は谷町四丁目のカレー屋巡り第2弾!
『バビルの塔』のあいがけカレーをいただきました!
ちょっとランチの時間をずらしたにもかかわらず満席!
お兄さん一人が切り盛りしています。
とっても個性的な店内です。
「バビル二世」の単行本が置いてありました
katanaオフィス大阪(淀屋橋)の中川hです!
今日は月に一度の谷町オフィスでのスタッフ会議。
もうすぐ1周年を迎えるので
出血大サービスのキャンペーンを実施するそうです。
見逃さないように
facebookやブログを要チェック!です。
さて、今回は谷町四丁目のカレー屋巡り第2弾!
『バビルの塔』のあいがけカレーをいただきました!
ちょっとランチの時間をずらしたにもかかわらず満席!
お兄さん一人が切り盛りしています。
とっても個性的な店内です。
「バビル二世」の単行本が置いてありました

本日カレーは
ひよこまめのカレーとカツオのキーマカレーの2種類
その他に入っている具材はえのきと油揚げ。
欲張りなので、もちろん
ハーフ&ハーフ(あいがけ)をいただきました。
ルーはサラサラ。
味はなかなかスパイシー!
辛さもプラスできるみたいですが
私は丁度良かったです。
谷町四丁目は、知る人ぞ知る
カレー屋激戦区です。
個性的で、隠れ家的なところが多いので
探すのにちょっと苦労します。
その苦労が返って期待値を上げるんですよね。
katanaオフィス大阪谷町にお越しの際は
是非、お気に入りのカレー屋を探してみてください♪
その他に入っている具材はえのきと油揚げ。
欲張りなので、もちろん
ハーフ&ハーフ(あいがけ)をいただきました。
ルーはサラサラ。
味はなかなかスパイシー!
辛さもプラスできるみたいですが
私は丁度良かったです。
谷町四丁目は、知る人ぞ知る
カレー屋激戦区です。
個性的で、隠れ家的なところが多いので
探すのにちょっと苦労します。
その苦労が返って期待値を上げるんですよね。
katanaオフィス大阪谷町にお越しの際は
是非、お気に入りのカレー屋を探してみてください♪
**********************************************************
〒541-0044 大阪府大阪市中央区伏見町4-4-9オーエックス淀屋橋ビル3F
TEL: 0120-353-003
◆katanaオフィス大阪谷町(担当:横山)
〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町2丁目3-1第2ターネンビルディング5F
TEL: 0120-728-550
◆katanaオフィス汐留(担当:小日向)
〒105-0021 東京都港区東新橋2-10-10東新橋ビル2F
TEL: 0120-958-258
◆katanaオフィス渋谷(担当:日野)
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-5-16渋谷三丁目スクエアビル2F
TEL: 0120-125-705
◆katanaオフィス六本木(担当:ビディンガー)
〒106-0032 東京都港区六本木2-2-6 福吉町ビル6F
TEL: 0120-953-940
◆katanaオフィス船橋(担当:松本)
〒273-0011 千葉県船橋市湊町2-12-24 湊町日本橋ビル6F
TEL: 0120-973-976
**********************************************************