カテゴリーを選択
月を選択
2006.11.09
ひろしま創発サミット2006/11/10
朝から広島です。
今日は東京→広島→大阪です。
今日は牛来さんとイベントです。 広島の地下街のオープンスペースでのパネルでした。みなさん、熱心にお聞きいただいて、楽しかったです。
パネルのコーディネーターは牛来さん、 パネラーは地域でのインキュベーター達です。鹿児島からNPOネイチャリング・プロジェクト代表理事の松村さん、 東京から千代田プラットフォームの藤倉さん、三鷹から三鷹SOHO倶楽部の川瀬さん、みなさん、この世界では有名人です。 パネルは牛来さんが企画するソアラにエールを送って終わりました。
1時から打ち合わせで2時に終わり、本番は3時からだったので、 その1時間で観光(^_^)
平和公園に行ってきました。原爆ドームってのは愛称らしいです。 復興する広島で広島市民がそのシンボルとしてそう呼んだようです。
焼け野原の写真や説明文を読んでいたら、うるうる来てしまいました。 戦争はイヤです。前提条件なしに反対です。日ごろ、忘れてることを思い出させてくれた広島でした。
イベントが終わってから、みなさんで食事に行きました。 僕は11月はベジなんで、我侭言って牛来さんに気を使わせてしまいました。ごめんなさい。でも、野菜はおいしかったです。
2006.11.07
“やってみる”からすべては始まる。SOHOもエージェントもいいよ!
泉岳寺で日本テレワーク協会主催のセミナーでした。 会場には70人ぐらいの人が入っておられました。僕もSOHOから始めていますので、 (今でもSOHOですが・・)自分の話も含めて、SOHOの土俵戦略、SOHOのちゃんと理論、 SOHO進化論の3部作でお話しました。
SOHOの土俵戦略
戦わずして勝つ!競争しない。
ナンバーワン!オンリーワン!からはじめる。
土俵を絞り込む 自分の土俵で戦う。自分のルールで戦う。
チャンスをつかむ! そこにいて、準備ができていること。
常に120%の満足を与える 等価交換の原則を破る。
スピードはあなたのことを大切にしていますバロメーター
ネットワーク 人とのつながり 300枚の年賀状
SOHOのちゃんと理論 「まーくん、ちゃんとしいよ」
当り前のことを当り前にする。 だらだらしない、ぐずぐずしない、 約束を守る。
帳面を締める
整理 整頓 清掃
礼儀礼節 しつけ
うるさい業者に徹する
SOHO進化論
SOHOは進化する
アクター→ディレクター→プロデューサー
2006.10.31
GENKIKAI大阪 お習字です
続きを表示2006.10.28
福岡SOHOサポートセンター イベント
去年に続いて今年も呼んでいただきました。ありがとうございます。 今回は勝ち続けるブランド戦略で講演しました。1時間の講演でした。少し遅れて福岡の麻生知事も参加してくださいました。 最後まで講演を聞いていただいて、その後の交流会にもお付き合いしてくださいました。
この日の写真をお持ちの方・・・ください。
2006.10.26
ビジョンアート
ホワイトシップさんでお世話になりました。
ビジョンアートって知ってますか? 企業のビジョンや理念を言葉でなくビジュアル、絵で表現します。そのワークショップをしてもらいました。 会社の未来とかビジョンを色とか図形でイメージして、それをパステルで書きます。パステルを指でなぞって色やら形を作っていきます。 おもしろかったです。同じワークショップをGENKIKAIで1月にします。
2006.10.21
茨木商工会議所
続きを表示2006.10.19
GOOD JOBフォーラムinふくやま
起業・ベンチャーとは少し違って、合同就職説明会での講演でした。 あんまり、社長になろう!って話すと、就職する人がなくなるので、いつもよりはトーンを落として、チャレンジすること、すきめし、 自分らしく生きる・・・この辺を話してきました。
2006.08.24
8月のGENKIKAI
今月のテーマは「柔らか頭の作り方」です。普段、吉田がどんなことを考えて、 どんなことをしているかのお話を10のテーマにまとめて話しました。
終わった後のビールです。今日は札幌でカニといくらを買ってきました。 今日集まったみんなはちょっとお得だったかも?(^_^)
2006.06.07
イズミヤ商人塾(あきんどじゅく)
今年で5年目になります。 イズミヤさんって言うのは関西の中堅スパーさんで、売上3400億、 店舗数は80店以上あるはずです。 このイズミヤさんが次世代経営者教育を目的に20代?30代を対象に6ヶ月のカリキュラムを2002年からやっておられます。 僕はそのスタートからアントレプレナーシップの講座を担当しています。今回も元気な仲間が集まりました。
2006.05.31
再チャレンジシンポジウム
横浜市経済観光局がすごいことを始められました。再挑戦相談窓口。一回失敗した人の再生のお手伝いする窓口です。 僕があきないえーどの所長のころ、大阪市さんに「ちょっとアカン相談窓口」っていうのを提案しました。その時は没になったのですが、 コンセプトは同じです。
この窓口開設に先駆けてのシンポジウムでした。基調講演はファンケル池森賢二名誉会長 です。会長は37歳で独立、 最初の事業に失敗して、42歳で再起、 1981年 株式会社ファンケルを設立。 そして1999年東証1部に上場。 最高のリベンジです。
僕がお手伝いしたのはパネルでコーディネーターは中小企業基盤整備機構関東支部 新連携支援プロジェクトマネジャー、柳沢剛氏、 大山公認会計士事務所、大山哲先生、池森会長と僕です。本音トークで楽しかったです。
みなさん、ありがとうございました。