カテゴリーを選択

月を選択

2021.12.14

[大阪谷町] X'MASイベント12/20~12/24

2021年katanaオフィス大阪谷町をご利用頂きありがとうございました。
katanaオフィス大阪谷町では、皆様の一年のご愛顧に感謝し、
12/20(月)~12/24(金)の5日間、連続でクリスマスイベントを開催致します。

スライド1.JPG

毎日のご参加がおススメ!
katanaオフィス会員様はもちろん、一般のお客様の御参加も歓迎致します。

谷町オフィスの近くに立ち寄る、お客様と打ち合わせの予定があるなど、
この期間をフル活用して下さいね。

☆Specialイベント1
12/20(月)~12/24(金)フリースペースを無料開放致します。
katanaオフィス会員様は9~21時、
一般のお客様は受付時間の10~17時の間、無料でご利用頂けます。
IMG_1163.jpg

☆Specialイベント2
期間中、受付にて『ガラガラ抽選会』を行います(受付時間/10~17時)
受付窓口にお越し頂いた方全員が対象で、
会員様も、一般のお客様も「ガラガラ抽選会」にご参加頂けます。

2021年の締めくくりとして、2022年の運勢占いとして、何が当たるかドキドキ。
外れくじ無し、豪華賞品も準備しています。
毎日、お一人様1日1回くじが引けますので運試しにお越しください。

スライド1.JPG

準備状況は随時Facebookで公開していきます。
豪華賞品情報もこちらに掲載していきます。お楽しみに。

大阪谷町オフィス
アクセス

続きを表示

2021.10.04

オンラインセミナー開催しました『ITフリーランスを守る労災保険WEBセミナー』

こんにちは。
katanaオフィス淀屋橋の杉本です。

朝晩は、すっかり秋の気候になってまいりましたが、
日中はまだまだ夏の様な暑さが続きますね。
この温度差で体調を崩さないよう
体調管理には十分に気を付けたいですね。

さて、先日、katanaオフィス主催
ITフリーランスを守る労災保険WEBセミナー
をオンラインで開催しました。


セミナーチラシ(一部).jpg

9月1日から国の労災保険の特別加入制度の対象が拡充され、
ITフリーランスの方も対象になったということです。
ひとことで労災保険と聞いても、
実際どんなことが対象になるのか?あいまいな部分がありますよね。

セミナーでは労災保険の対象や
今まであった民間の保険会社の保険内容と何が異なるのか?など
講師の方に詳しく解説していただきました。

講師は
社会保険労務士法人閃光舎 
代表 河守 勝彦さん

セミナー様子2.png

社労士業界では異例の理系社労士で
SNSでは『労務をわかりやすく解説してさしあげるフリーザ様』として
暗躍されているそうです^^

その名前の通り、セミナーでは大変わかりやすく解説してくださり、
興味深いお話が続きました。

今回、私には目から鱗の落ちる話だったのは
特別加入制度対象の『ITフリーランス」は個人事業主だけではないということです。
実は、雇用されながら個人で仕事を請け負っている方も
この労災保険「特別加入」の対象になるとの事です。

このことは、意外と知られていないのではないのでしょうか?

参加者様もより深い理解のため積極的にご質問下さり
お悩みを解決されていました。

昨今は雇用されながら副業をされている方も少なくないため、
人、人に応じた『知って得するメリット』がたくさんあるかもしれません。
何が起きるかわからない毎日・・・
今後のために準備しておくことも大切ですね。

セミナーの参加は出来なかったけれど、
詳しいお話を聞いてみたいという方は下記までお問合せしてください。

労働保険事務組合 中小企業経営協力会


今回、セミナーにご参加下さった皆様、誠にありがとうございました。
今後もkatanaオフィスではこのようナセミナーを開催してまいりますので
ご予定が合えば、是非ご参加くださいませ。


☆お得なキャンペーン実施中☆
個室・ブースがお得なんです!!
mv_210901_02 横長大.jpg

内覧を随時承っております。
ご予約はコチラでから。
お気軽にお問い合わせください。

続きを表示

2021.06.16

第2回 katanaオフィス オンラインランチ会を開催しました(6/15)

katanaオフィス渋谷の川合です。

雨の季節到来ですね。

ジメジメするのはイヤですが 通勤の途中で紫陽花が綺麗に咲いているのを見るのは、
心がとても癒されます。

iOS の画像 (33).jpg

さて、去る6月5日に

「第2回 katanaオフィス オンラインランチ会
          ~ピンチはチャンス!コロナ渦で変わるビジネス~」を開催いたしました。


昨年の9月に第1回を開催しましたが、
とてもご好評をいただきましたので、この度第2回を催す運びとなり
今回は参加者同士の会話をしやすくするため
前回より少し定員を減らし、
合計7名の会員様にご参加いただきました。

会は12時にスタートし、約1時間。

自己紹介を兼ねたPRをして頂き、
その後事前アンケートにて募っていた 「参加者に質問してみたいこと」を皆さんに伺ってみると・・・

「スタッフがテレワークになったが、社内でのコミュニケーション減少の解消法」
「コロナ前後で集客数やお客様のアプローチに変化はあったかどうか」
「雇用調整助成金はいつまで使いますか?」 などなど。

コロナ禍ならではの質問が多く、様々なお話を聞くことができ
スタッフとして参加した私もとても興味深かったです。

ご参加いただきありがとうございました!

会の最後にはお楽しみ抽選会♪
(こんな感じでweb上でガラガラができて便利!)

IMG_0891.jpg

amazonのギフト券やkatanaオフィスの会議室無料クーポンなどをプレゼントさせていただきました。

この会が、会員同士の交流ならびに
ビジネスマッチングの一端として、
少しでも皆さまのお役に立てましたら幸いです。

次回また開催する機会がありましたら
新たなご参加、今回・前回に引き続きのご参加を心よりお待ちしておりますので
どうぞ宜しくお願い致します。

IMG_0889.jpg


【今回ご参加下さった会員様】(順不同)
プラスシーブイ株式会社
株式会社ガイア環境設計
ケセラセラ横浜
合同会社持続可能
水都環境サービス株式会社
musubit
株式会社オフィース・オークン


【起業家を応援しよう!にご賛同いただける方、大募集!】

▼起業家認定制度の詳細はこちら
https://www.katana.bz/support/support-06.html

商品・サービスの割引購入や、セミナー・コンサル料の割引など、
起業家応援メニューとして、
katanaオフィス会員様にご提供いただける方は、是非ご連絡ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「クラウドオフィスビジネス」プラン新規ご入会限定!

  今なら3大特典プレゼント(全日使いたい放題1年無料・名刺プレゼント・会議室無料クーポン)

news_img_210519_01.jpg

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

個室ブースプラン 只今会費3ヶ月無料!!

30%オフ画像.jpg

☆各拠点の空室状況は下記をご覧ください。
渋谷
汐留
淀屋橋

☆内覧お申込みはこちらまで。

続きを表示

2020.12.15

【ZOOMマスター講座】開催しました(追記:寄付が完了しました)

2020.12/15

先日開催しました【ZOOMマスター講座】の受講料の寄付が完了いたしましたので
ご報告いたします。

今回は、コロナ最前線で戦う医療従事者の皆様及び関係者の方々へ、
敬意と感謝の意を込めて寄附いたしました。

講座にご参加下さった皆様、有難うございました。

※寄付先:ピースウインズ・ジャパン(PWJ新型コロナウィルス緊急支援


こんにちは。
katanaオフィス淀屋橋の杉本です。

先日、katanaオフィス主催【Zoomマスター講座】をオンラインにて開催いたしました。

2020年はコロナ禍によって研修やセミナーにおける環境も大きく様変わりしました。
講師業やセミナー業など「伝える」現場では、新たな技術やスキルが求めらています。

当日は、オンラインセミナーの運営方法・実務講座にご興味のある会員様が
多数お集まり下さいました。

講師は、Zoomのエキスパートでもある今井 正文さん。
今年だけでも数百回のオンラインセミナーを企画するとともに自らも登壇し、
オンライン化を検討している企業や講師へのアドバイスをおこなっておられます。

講座は、初級・中級・上級3部構成
今井さんの優しい笑顔と穏やかな語りで、和やかにスタート!
参加者側・主催者側、両方の立場でご教授くださいました。

Zoomマスター講座.PNG

大まかな構成は以下の通り。
≪講座内容≫
●初級: オンライン講座を開催するために必要な Zoom設定の解説と招待メールの発信、および事前準備
●中級: オンライン講座における基本的な機能の使い方と留意事項
●上級: ブレイクアウトルーム(グループ分け)と共同ホスト、デュアルディスプレイ、レコーディングの使い方

不慣れな方にとって、難しい言葉が並んでいるような気がしますね。
でも、そこはご安心ください!
スキルに合わせて、掘り下げて、丁寧にお話しくださいました。

途中、実際にみなさんにZoomの機能を試していただく時間があったり、
講師が都度、どんな質問も受け・丁寧に答えて下さるので、その場で皆さんの疑問が解決!
Zoomの顔加工スタンプ機能を教えていただき、みなさん和気あいあいと学びました。

あっという間の3時間でしたが、参加してくださった皆様の満足度は高く、
喜んでいただけたこと、私たちも大変うれしく思います。

最後にご感想の一部ご紹介を^^
**********************************************************************************************************************
☆期待していた以上の内容で大変満足しております。
 また、同じような研修の機会がありましたら、ぜひまた参加させていただきたいと思っております。

☆大変丁寧なセミナーで参加してとてもよかったです。
 Zoom主催者側のやり方が一通り学べて勉強になりました。
**********************************************************************************************************************

この度、ご参加下さいました皆様、有難うございました!!

今回のセミナー受講料(収益)は新型コロナウイルスと闘う医療従事者へ、全額寄付致します

katanaオフィス主催のZoomセミナーの募集は終了しましたが、
講師:今井さんご自身が開催されるセミナーが別途ございます。
講座詳細・お問合せは以下のリンクからご確認ください。
  ↓↓↓
ZOOMオンライン講座(主催者向け研修・参加者向け研修)

katanaオフィスでは、会員様のお役に立てるイベントなど
今後も企画してまいりますので、ぜひチェックし、ご参加下さいませ。


◎月額費0円で会員登録ができるクラウドオフィススタンダードプランがございます。
 オフィスのご利用もお待ちしております。
 クラウドオフィス会員登録はコチラから

お得なキャンペーン実施中!!


cp_title_200901_01.jpg

  • PWJ新型コロナウィルス緊急支援
続きを表示

2020.11.06

11/24・12/1~12/3【Zoomマスター講座】を開催します

この度、katanaオフィス主催のオンラインセミナー、
【Zoomマスター講座】を開催することになりました。

123508826_5192906580723172_2148458197286422101_n.jpg

コロナウイルス感染症の流行を機に、
リモートワークやサテライトオフィスを導入する企業が増加しており、
今やビジネスに欠かせないツールとなりつつある『Zoom』

オンライン講座を開催するための設定など事前準備から、
基本的な機能の使い方、講座の臨場感をより高める
応用的な使い方まで習得できる盛りだくさんの講座です。

Zoomマスターになって、ビジネスの幅を広げましょう!
是非お申込みくださいませ。

◆申込・詳細はコチラから
※上記からお申込みいただくことができない場合は別途、
 katanaオフィス運営事務局までご連絡くださいませ。

講座は、初級・中級・上級の3部構成です
●初級: オンライン講座を開催するために必要な Zoom設定の解説と
    招待メールの発信、および事前準備
●中級: オンライン講座における基本的な機能の使い方と留意事項
●上級: ブレイクアウトルーム(グループ分け)と共同ホスト、
    デュアルディスプレイ、レコーディングの使い方

【開催概要】
◆日時(受講料):
【3時間セット】
 11月24日(火)14~17時【初級/中級/上級】 
 一般価格:税込12,000円
(katanaオフィス会員価格:税込9,000円)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【初級編】
 12月1日(火)19~20時
 一般価格:税込4,000円
(katanaオフィス会員価格:税込3,000円)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【中級編】
 12月2日(水)19~20時
 一般価格:税込4,000円
(katanaオフィス会員価格:税込3,000円)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【上級編】
 12月3日(木)19~20時
 一般価格:税込4,000円
(katanaオフィス会員価格:税込3,000円)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※参加者3名以上で開催
※まとめて受講いただく場合は【3時間セット】を
 スキルに合わせてお選びいただく場合は
【初級編】【中級編】【上級編】からお選びください
※受講料(収益)は新型コロナウイルスと闘う医療従事者へ
 全額寄付致します

参加方法
 お申し込み者の方に開催日の3日前までにZOOMのURLとパスワードをお送りいたします。
 15分前からつながるようにしておきますので、操作が心配な方は
 お早めに接続をお願いします。
 お願い:カメラとマイクのテストを事前に行ってください
    「待機室」にいる間は「退出」せずにしばらくお待ちください。
※はじめてZOOMをご利用の方はコチラをご覧ください→『ZOOMの使い方』
※当日のオンラインアクセスについてご不明な点等ございましたら
 katanaオフィス運営事務局(TEL:06-6232-06 77)までご一報くださいませ。


皆さまのご参加をお待ちしております。

*********************************
katanaオフィス運営事務局
TEL:06-6232-0677
E-Mail:office@katana.bz
URL:https://www.katana.bz/
*********************************


テレワークキャンペーン実施中!
月額会費0円のクラウドオフィススタンダードなど
ご利用スタイルに合わせてご入会下さい!

cp_title_200901_01.jpg

続きを表示

2020.09.29

第1回katanaオフィス オンラインランチ会開催しました(9/24)

こんにちは。
katanaオフィス淀屋橋の杉本です。

朝晩は、羽織が欲しくなる気候になってきました。
『食欲の秋』ですよ!
夏の疲れが出ておられる方も、しっかり食べて健康管理に努めたいですね。
私の胃袋は夏バテ知らずで自制が必要ですが・・・

さて、先日、ZOOMを使ったkatanaオフィス発『オンラインランチ会』が開催されました。
katanaオフィス全拠点(渋谷汐留六本木淀屋橋谷町船橋)から
15名の会員様がご参加下さいました。

ご自宅から・オフィスから、お好きなところから参加できるとあって、
募集開始後、すぐに満席御礼!
当日も、移動のバスの中、
夜中の10時にアメリカ シカゴから、と
おひとりの欠席もなく全員ご参加下さり、大変感謝しております。

会は、12時開始でスタートし、約1時間。
自己紹介を兼ねたPRをして頂きました。
自社の扱う物を実際に見せてご紹介下さったり、
事前に会社案内POPを用意し、ご説明下さったりと
短い時間ではございましたが、
多種多様な業種のお話は、大変興味深かったです。

途中、猫の登場もあり、和やかな雰囲気で開催できました。
そして、会員様同士でチャット交流をされ、
横のつながりを持っていただけたこと、嬉しかったです。
次回は、スタッフもチャットに参加させていただきます!

今は、WEBミーティングが定着し、様々なレッスンなどもWEB化。
実際に会って交流する良さとは別に、他府県の方との交流が可能になり、
他社様との業務のマッチングの幅が広がったり、足を運ばなくても情報を共有できたり、と
オンラインならではの良さもありますね。
何より、場所・時間にとらわれず、気軽に参加しやすいです。

katanaオフィスでは、会議室に【モニター・カメラ・集音マイク・三脚】をご用意し、
WEB配信をして頂ける環境『Liveスタジオ』も整えております。
ぜひ、ご利用下さいね。

iOS の画像 - 2020-09-16T123846.326.jpg

iOS の画像 - 2020-09-16T124023.597.jpg

(ある日のオンライン講座配信の様子、弊社会長の吉田です)

話が少し逸れてしまいましたが、
会の最後に、ご参加の皆さまと写真をパチリ!

2020-09-24 (オンラインランチ会)3.png

【ご参加下さった会員様】
合同会社ほっとにゃいと
アモレット 婚活専門サロン
トリプルエーマシン株式会社
株式会社アイ・ミュージック
ドキュメント技術研究所
株式会社オフィース・オークン
ベビージョブ株式会社
水素や
一般社団法人全国自治会活動支援ネット
合同会社持続可能
セブンシップサービス株式会社
テンショー通商合同会社
株式会社ttco
ムーンスカイ
・ストラテジスト株式会社( 連絡先:yasunaga@strategist.co.jp

お忙しい中、ご参加下さり、ありがとうございました。

初めての開催で、至らぬ点があったかと思いますが、
今後も皆様のお役にて立てるオフィスとなりますよう
スタッフ一同、創意工夫したいと思いますので
今後ともkatanaオフィスを宜しくお願い致します。

今回、キャンセル待ちでご参加いただけなかった方もいらっしゃるので
第2回も開催予定です。
ぜひ、ご参加ください♪


テレワークキャンペーン実施中です!

cp_title_200901_01.jpg

続きを表示

2020.09.07

9/24(木)第1回オンラインランチ会開催!(katanaオフィス全拠点)

(9/11追記)おかげさまで満席になりました!
      お申し込みありがとうございます。
      次回のお申し込みお待ちしております。

katanaオフィス会員限定!オンラインランチ会を
ZOOMで開催することが決定しました!!

東京~大阪、全拠点の会員様と繋がることができるドキドキわくわくの交流会です。
ランチをいただきながら楽しい時間を過ごしましょう♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■日時:9月24日(木)12時~13時まで
■参加条件:katanaオフィス会員
■参加費:無料
定員:15名ま(定員になり次第締め切らせていただきます)満員御礼!!
■ご準備いただく物:ランチ会ですので、
 お好きな食事・お飲み物をご用意ください(プロテインだけでもOK)

当日はお一人ずつ自己紹介をしていただき、
1分間プレゼンコーナーでは事業やイベントの告知等をしていただけます。
※ネットワークビジネス、宗教活動等の勧誘不可
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お申込はこちらをクリック

お申込みいただきましたら、前日までに
ZOOMのパスワード情報をご案内いたします。

オンラインですが、今年初のkatanaオフィス交流会です。
どんな会になるのか今から楽しみです♪

katanaオフィスまたはご自宅から、気軽にご参加ください。
皆様のご参加をお待ちしております!

katanaオフィス中川

続きを表示

2020.02.26

開催延期:[ランチ付] 2月26日(水)リーガルCafe 第5弾<katanaオフィス大阪谷町>

リーガルCafe5は延期させて頂きます。
------------------------------------------
2月25日に政府より発表されました
『新型コロナウイルス感染症対策の基本方針』を受け、
リーガルCafe 第5弾の開催は延期させて頂くことに致しました。
ご予定を立てて頂いていた会員様にはお詫び申し上げますと共に、
今般の事情に鑑みご理解頂きますようお願い致します。
終息後に改めて開催日時をご案内致します。

なお、本日同時開催のフリースペース無料開放(10:00~17:00)も
一旦中止させて頂きます。
------------------------------------------

前回好評の『リーガルCafe』の第5弾です。
katanaオフィス大阪谷町オフィスにカフェスペースをつくり、
弁護士さんと出席者の双方向で行うトークイベントです。

今回のトークテーマは「民法改正のキソ知識」です。
この4月1日、約120年ぶりに抜本的に変わる民法改正。
特に「債権」に関する部分が大きく変わります。
今回はこの民法改正(債権法改正)にスポットを当て、
「民法(債権法)改正で何が変わるのか、
経営者は何を確認し、何に対応したら良いか」についてセッションします。

★テーマ

1.何が変わるの?民法改正。
2.基本契約、個別契約、自動更新条項いつから新民法の適応に?
3.業務委託契約書に影響がある改正項目を具体的にチェック。
4.注意すべき点はここにあり。
話しを聞いて浮かんだ質問はその場でトークに参加できますので、
疑問はスッキリ解消頂けるはず。
仕事には欠かせない「契約書作成」の重要性も改めて実感頂けるでしょう。

★今回ははじめてのランチ会★

谷町4丁目界隈で美味しいと評判の「ブリューパブ テタールヴァレ」さんに、
ランチメニューを時間に合わせデリバリー頂きます。
肉、ライス、彩り野菜、マッシュポテトにスープ、食後のホットコーヒー。
知識も食も同時に満足できる楽しい昼の過ごし方はいかがでしょうか。

LEGALCAFE5_1.PNG

【開催詳細】------------------------------------------
リーガルCafe第5弾
・日時:2020年2月26日(水)12:00~14:00(受付11:30~)
・場所:katanaオフィス大阪谷町
    大阪市中央区谷町2-3-1第2ターネンビル5F
・参加費:1,000円(税込)ランチ代として ※当日現金払い

・テーマ:「民法改正のキソ知識」

<お願い>---------------------------------------------
 事前準備のため、御申し込みをお願い致します。
 お申込みはこちら➡ https://legalcafe5.peatix.com/
 欠席される場合は前日までにキャンセルの御連絡をお願い致します。


<お知らせ>-----------------------------------------
〇ランチ不要な方は参加費無料です。
 飛込OKですので、お好きな時間から御参加下さい。途中退室も可能です。
 なお、事前に御申し込み頂いた方にはランチを準備致しますので、
 当日、窓口にてお支払いをお願い致します。

同時開催:オープンオフィス
 2月26日(水)10:00~17:00は、
 フリースペースを無料開放しておりますのでぜひご利用ください。

〇過去のリーガルCafeの様子はこちらから確認頂けます。


katanaオフィス大阪谷町では、
会員サービスとして無料の法律相談会を行っています。
個別相談をご希望の方は、次のサイトからお申込み下さい。
→お申込み(お申込みフォームより)

☆★皆様のご参加お待ち申し上げております★☆
(katanaオフィス大阪谷町 矢竹)

続きを表示

2020.01.06

【大阪谷町】1月10日(金)開催!鏡開き(ぜんざい無料サービス )&オープンオフィス

◆おしらせ、その1
 
 鏡開き(ぜんざい無料サービス)開催のお知らせ

 <日時>1月10日(金)15時~、
 <場所>大阪谷町オフィスのフリースペースにて。(先着50名様)

 〇-〇-〇-〇-〇-〇-〇-〇-〇-〇-〇-〇
 「鏡開き」とは1年の無病息災を祈って
 お汁粉などを食す昔ながらの習慣です。
 〇-〇-〇-〇-〇-〇-〇-〇-〇-〇-〇-〇

 今年一年、皆様の健康及び仕事に良い巡りが来ますよう、
 また、寒さ厳しき折、身と心に英気を養って頂きますよう、
 スタッフ一同準備して皆様のお越しをお待ちしております。

2019オープンオフィス&鏡開きお知らせ.JPG

◆おしらせ、その2

 「オープンオフィス」(一般無料開放)のお知らせ

<日時>1月10日(金)12時~18時
<場所>大阪谷町オフィスのフリースペースにて。
    〇会員登録、ご予約不要

 【オープンオフィスって?】
 「はじめて利用者様」に気楽に谷町オフィスを体験をして頂けます。 
 ・テレワーク用に、夜間や土日に使えるオフィスが欲しい!
 ・個人情報が気になるから、色々なサイトに会員登録したくない。
 ・レンタル(シェア)オフィスの使い勝手はどうなんだろう?
  申し込む前に雰囲気が知りたい。 ・・・このような方におすすめ。

 ※「鏡開き」「オープンオフィス」は同日開催です。
   両方のイベントへのみなさまのご参加をお待ちしております。

 ※「オープンオフィス」時間中はクラウドオフィス会員様への課金はございません。
   katanaオフィス会員様のご来場をお待ちしております。

続きを表示

2019.12.09

12/5開催!katanaオフィス大阪大忘年会 開催レポート


12/5(木) katanaオフィス淀屋橋にて
『katanaオフィス大阪大忘年会』を開催しました。

今回は、株式会社あきない総合研究所 代表吉田が
どうしても都合がつかず、不参加で、残念でございましたが、
総勢31名様にご参加いただきました。

宴のスタートは、事業部長の細野より乾杯の音頭♪

写真 2019-12-05 19 05 26 (1).jpg

2019年4月には、
アートとビジネスの融合『松戸スタートアップオフィス』が
オープンした喜びを皆様に^^

さらなる発展を続けておりますkatanaオフィス
来年も嬉しいご報告ができるかもしれません。
ご期待ください。

今回初めて御参加くださった方もいらっしゃり、
名刺交換など、歓談タイムは和やかな雰囲気。

写真 2019-12-05 19 24 37 (1).jpg

いつも楽しい
株式会社Ms.corporationの代表中野様

写真 2019-12-05 20 29 48.jpg

お酒も入り、場は、和気あいあいとした雰囲気。
そんな中、1分間プレゼンの時間がスタート!!
今回、7名の方が登壇してくださいました。

① Eco&Power 岡上 和明様

写真 2019-12-05 19 49 11.jpg

② 一般社団法人全国自治会活動支援ネット 幸田 栄長様

写真 2019-12-05 19 53 57.jpg

③ 合同会社持続可能 小林一三様

 写真 2019-12-05 19 55 22.jpg

④ 婚活支援Always 藤瀬 淳様

写真 2019-12-05 19 58 02.jpg

⑤ 株式会社コトバノミカタ 本下真次様 

写真 2019-12-05 20 00 21.jpg

テレビでも話題になったという
『小論文が、よく書ける原稿用紙』
を今回の忘年会景品としてご提供くださいました。

⑥ エスペランサ株式会社 山田智美様

写真 2019-12-05 20 02 31.jpg

みなさん、熱弁して下さって1分で終了するのがギリギリ!!
自社の熱い思いが溢れておりました。

そして、最後を締めくくって下さったのは
⑦ 数学教室 和から 講師:山本拓人様

写真 2019-12-05 20 05 35.jpg

急な登壇にもかかわらず、
数学を好きなって欲しい!という想いを
1分きっちりで収めてくださって、みなさんから拍手!!

登壇してくださった皆様、誠にありがとうございました。
今後のますますのご活躍をお祈りしています!

写真 2019-12-05 20 28 32.jpg

そして、最後は
みなさんお楽しみ、豪華賞品抽選大会に♪

見事1位を手に入れられたのは
せんしん経営コンサルティング 桑山吉嗣様

写真 2019-12-05 20 30 56.jpg

『北海道 北の寄せ鍋セット』目録をお持ち帰り頂きました。

他にも・・・

写真 2019-12-05 20 36 24.jpg

ご提供いただいた『手作り香り袋』をゲットされたお二人。
株式会社コンサルジェント 廣川 智彦様
カルム建築工房 黒石あゆみ様
とっても素敵な笑顔です^^

お話が続き、名残惜しい中、
会は、お開きとなりました。

お忙しい中、ご参加くださった皆様
誠にありがとうございました。

今後もkatanaオフィスをよろしくお願い致します。


ウインターキャンペーン実施中!

news_img_191129_01.jpg

続きを表示

オフィスの利用例

お問合せ・内覧・お申込み

お問合せ・内覧申込

お問合せ、内覧のお申込みはこちら。

お申込み

オフィスへのお申込みはこちら。