カテゴリーを選択

月を選択

2012.07.26

暑い夏にはやっぱり・・・アイスクリーム♪

こんにちは!
katanaオフィス淀屋橋のグルメ担当、中川hです!

今日の大阪の最高気温は33度。
暑すぎます(^_^;)

先日、フレーバーアイスクリームのお店に行ってきました!

駅近です^^

ブログ(アイスクリーム) 001.jpg
katanaオフィス淀屋橋の会員、
ホソカワデザイン細川 華世さんが
お店のロゴやキャラクター、デザインを当しているお店です。
カラフルでかわいい!

先日渋谷のスペイン坂にもオープンしたばかり。

ブログ(アイスクリーム) 009.jpg
自分で作るので楽しい♪
何十種類もあるので結構悩みます^^

ブログ(アイスクリーム) 008.jpg
トッピングの種類も多し!

ジャ~ン!!出来上がり!
ブログ(アイスクリーム) 011.jpg

ヨーグルトとイチゴのフレーバーアイスに
イチゴとキュウイをトッピング!

さっぱりしていて美味しかった~
暑い夏にはやっぱりアイスですね!


~起業支援型レンタルオフィス 『katanaオフィス』
http://office.katana.bz/ ~
■katanaオフィス汐留(新橋) 
 tel:0120-958-258
 http://office.katana.bz/location/shiodome/
■katanaオフィス渋谷
 tel:0120-125-705
 http://office.katana.bz/location/shibuya/
■katanaオフィス淀屋橋
 tel:0120-353-003
 http://office.katana.bz/location/osaka/


続きを表示

2012.07.25

「週刊ビル経営」にサービスオフィス協同組合と吉田雅紀が掲載!

今日もお疲れさまですっ!
katanaオフィス汐留の梯(かけはし)です。    


20120725_ビアガーデン.jpg
昨日は、オフィスの会員のSOBAプロジェクトさんとあの手塚プロダクションのスタッフの皆さんで 東京ドームのビアガーデンに行ってきました。
暑い中外で飲むビールは最高に美味しいですね☆



さて、今日も嬉しいことがありましたよ^^

7月23日号の『週刊ビル経営』(ビル経営者および不動産関係者のための業界新聞)の「ビル業界紳士録(13面)」というコーナーで、サービスオフィス協同組合の紹介と合わせて、理事を務める吉田雅紀を紹介してくださいました^^

20120723_週刊ビル経営掲載.JPGありがとうございます☆
ご担当の方がわざわざ新聞を届けてくださって、、、感謝です。  

『週刊ビル経営』さんには前号である7月16日号でもサービスオフィス協同組合設立の記事を大きく掲載してくださいました。「日本初」というこの組合に、とても興味を示してくださったのかなと思います。  

サービスオフィス協同組合はこれからますますアクティブに動いていきます。どうぞよろしくお願いします!!
お問い合わせはこちらまで^^



~起業支援型レンタルオフィス 『katanaオフィス』
                      http://office.katana.bz/ ~
■katanaオフィス汐留(新橋) 
 tel:0120-958-258
 http://office.katana.bz/location/shiodome/
■katanaオフィス渋谷
 tel:0120-125-705
 http://office.katana.bz/location/shibuya/
■katanaオフィス淀屋橋
 tel:0120-353-003
 http://office.katana.bz/location/osaka/
続きを表示

2012.07.24

今週26日はkatanaオフィス渋谷で経営塾開催!!

夏になってきました~暑いですね
katanaオフィス渋谷の小日向です。

室内に居ても熱中症になるとの事。意識的に水分を取ってます。

さてはて・・・
明後日26日はkatanaオフィス渋谷にて経営塾を開催します。

まだまだ参加者募集中!!ぜひご参加下さい


講師☆吉田雅紀からコメント☆

吉田が提唱するスタートアップのマネジメント「ちゃんと理論」。

利は元にありと言いますが、その本質を理解しているスタートアップは少数だと思います。
マネジメントは日本語で「管理」です。難しいことではないです。
当たり前のことを当たり前にち・ゃ・ん・とする。この「ちゃんと」をお教えします。

お楽しみに☆

~起業支援型レンタルオフィス 『katanaオフィス』

                      http://office.katana.bz/ ~
■katanaオフィス汐留(新橋) 
 tel:0120-958-258
 http://office.katana.bz/location/shiodome/
■katanaオフィス渋谷
 tel:0120-125-705
 http://office.katana.bz/location/shibuya/
■katanaオフィス淀屋橋
 tel:0120-353-003
 http://office.katana.bz/location/osaka/
続きを表示

2012.07.24

「VSN+katana経営塾」in OSAKA

katanaオフィス淀屋橋 番頭の藤田です。
昨日は、久々に大阪での吉田節です。
つかみは、散髪屋小話で始まり、ちょっと番頭をいじりながら
本題の『リーンスタートアップ』へと入っていきます。
塾長なりに噛み砕いた内容で参加いただいた方々も、納得!!

吉田さん1.jpg
続きを表示

2012.07.23

本日!淀屋橋にてVSN+katana経営塾&交流会

こんにちは。
汐留オフィスの永田です。

先週、東京は寒くて今日からまた暑くなってきましたね。
私は気温の変化についていけず...(^_^;)
みなさまは体調を崩されぬようご自愛くださいね。

さて、本日は淀屋橋オフィスでは

null

7月のテーマは、『リーンスタートアップ』です。
大阪、淀屋橋オフィスですのでお間違えのないようお願いします。
みなさまぜひご参加くださいませ。
続きを表示

2012.07.20

『理論政策更新研修』のサイトがリニューアル!

こんにちは。
汐留オフィスの永田です。

中小企業診断士のみなさま、ご案内です^^

あきない総合研究所が開催する中小企業診断士のための『理論政策更新研修』のサイトがリニューアルいたしました!
2年連続、満足度94%! 
色々なテーマをご用意しています。
ぜひみなさまの自己の向上にお役立て頂ければと思います。

リニューアルによって
研修の内容(日程・テーマ・講師)が検索しやすくなり、
2回目以降の申込が簡単になりました。
早割や友割もございます。 
診断士のみなさま、ぜひぜひご覧くださいませ☆
http://www.koushinkenshu.com/
続きを表示

2012.07.13

イタリア街夏祭り2012!

今日もお疲れさまですっ!katanaオフィス汐留の梯です。
おはようございます。

昨日はイタリア街にある、オフィス会員さんのお店
トレメンドさんで飲んでました。泡が美味しい季節です^^

20120713_イタリア街.JPGさて、今年もイタリア街夏祭りがイタリア街広場で開催されますよ。
8/2(木)、8/3(金)男前コンテストやら、看板娘コンテスト、生ライブなど、企画盛りだくさんのようですよ☆ イタリア街のお店がたくさん出店して、おいしいお酒やお料理楽しみなお祭り。

イタリア街は建物がおしゃれで、時間の流れが違うので雰囲気もよく、非日常が味わえます☆

katanaオフィス汐留から徒歩1分。お仕事帰りにぜひお立ち寄りくださいね~



続きを表示

2012.07.12

katanaオフィス汐留にNHKの収録が入りました!

今日もお疲れさまですっ!  
katanaオフィス汐留の梯(かけはし)です。

昨日はkatanaオフィス汐留の共有スペースに、NHKさんの収録が入りました。

20120711_渡辺さん取材.JPG


























取材を受けているのは株式会社築地網伍の渡辺社長です。
魚の目利きができる達人として登場するそうで
放送は7月21日早朝(夜中)放送の
こうして会員さんが活躍されているのを見るのは嬉しいです^^

会員の皆さま、取材の際には、ぜひkatanaオフィスをご利用くださいね。  
続きを表示

2012.07.10

日本初「サービスオフィス協同組合」レンタルオフィス事業者ら8社で設立

あきない総合研究所 広報担当
katanaオフィス汐留の梯(かけはし)です。
今日もお疲れさまですっ!      

本日、「サービスオフィス協同組合」設立のリリースをいたしました。
働く環境をサービスとして提供する 日本初の事業協同組合の誕生です!!   

この組合の設立までの1年間は、同じ志を持った組合員さまをはじめ
関係者の皆さまの多大なるご協力をいただきました。
本当にありがとうございます。  

サービスオフィスの社会的認知度UPとお客さまが安心してご利用いただける
環境作りを目指して、組合員さんと共に、私たちkatanaオフィスのスタッフも
頑張ってまいります。

詳細は以下の通りです。ぜひお目通しくださいませ。

===========================================================================

都内を中心にレンタルオフィス等を運営する株式会社あきない総合研究所、 
チームパズル株式会社、株式会社マッシュジェイら事業者8社は、2012年7月、
経済産業省から中小企業等協同組合法に基づき認可された日本初の事業協同組合
「サービスオフィス協同組合(Serviced Office Association)」を設立しました。

サービスオフィス協同組合では、組合ホームページやパンフレット、メルマガ等を
通じて市場開拓・販売促進事業を展開し、将来的には共同受注事業への進出を
予定しています。これらの事業を通じて、サービスオフィスの社会的認知度を高め、
業界の健全な発展とお客様が安心して利用できる環境作りを目指してまいります。

【サービスオフィスとは】
レンタルオフィス、コワーキング、インキュベーション、シェアオフィスなど、
オフィスを単なるスペースとしてではなく、働く環境と捉え、その働く環境を
サービスとして提供するのが「サービスオフィス」です。
そのサービスオフィスを提供する事業者の組合がサービスオフィス協同組合です。
今までの賃貸事業者とは一線を画すサービスオフィス事業者の組合です。

※サービスオフィス協同組合設立についての詳細はこちらをご覧ください。

20120709_sou.jpg
 


















【概要】
◆名称:『サービスオフィス協同組合(Serviced Office Association)』
URL
◆事業内容:
<対外活動>
・社会的認知、業界の健全な発展を目的とする広報活動
・ホームページ、パンフレット、メルマガ等でのサービスオフィスに対す
 る正しい知識の啓発
・ホームページやパンフレットを通じて市場開拓・販売促進・共同受注
・組合員施設を相互に利用できる共同利用サービス
<内部活動>
・分科会やメルマガ、月例会を使っての集客や契約・利用規定、運営など
 ノウハウの共有
・組合員相互の共同購入事業

【本件に関するお問い合わせ】
---------------------------------------------------------------
サービスオフィス協同組合事務局 (株式会社あきない総合研究所内)
広報担当: 梯(カケハシ)美和
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-5-16渋谷三丁目スクエアビル2F
電話 :  03-6868-3288 FAX: 03-3409-1706
事務局E-Mail: info@service-office.org
広報E-Mail: press@akinaisouken.jp
--------------------------------------------------------------- 

=========================================================================== 

続きを表示

2012.07.07

オンデック久保社長

DSC_1059.JPGこんにちは よしだ です。
関学の講義のゲストはオンディックの久保社長でした。6年か7年前に「中小企業のM&Aをやりたい」ってある人の紹介で僕のところに来てくれました。それからのお付き合いです。今ではこの世界の一人者になっています。攻めのM&A について教えてもらいました。(^_^)

続きを表示

オフィスの利用例

お問合せ・内覧・お申込み

お問合せ・内覧申込

お問合せ、内覧のお申込みはこちら。

お申込み

オフィスへのお申込みはこちら。