カテゴリーを選択
月を選択
2012.07.05
吉井社長

こんにちは よしだ です。
インターウォーズの吉井社長が来てくださいました。同じ29年生まれ、同じ問題意識を持って起業支援をしている。僕は町の起業家支援「すべての人に自己実現を」、彼は企業内起業支援「人と企業のインキュベータ」話せば話すほど、共通項が見つかり、話せば話すほど、価値観が近く、話せば話すほど、たくさんの気付きがあります。お互いに58歳という年になって、少しは、ほんの少しですが、世の中や事業や自分のことがわかってきました。だからかな~。
彼はリクルート出身で江副さんと直接話ができた最後の社員だと言っておれました。元リクの起業家メンバーに聞くと「吉井さんはリクルートでは伝説の人、この年になっても会えば緊張します」と。わかるような気がします。
2012.07.04
三宅君が

三宅君が汐留のkatanaオフィスに遊びにきました。新卒であきない総研に入って、2年?3年?転職して、今はコンサル会社にいます。相変わらずいじられキャラで楽しいいヤツです。お互いの事情であきない総研を卒業したメンバーもこうやって遊びに来てくれます。うれしいね。
2012.06.28
サマーキャンペーン実施中!(淀屋橋オフィス)
皆さん朗報です(^_-)-☆
淀屋橋オフィスの中川hでした^^
~起業支援型レンタルオフィス 『katanaオフィス』~
http://office.katana.bz/ ~
■katanaオフィス汐留(新橋)
tel:0120-958-258
http://office.katana.bz/location/shiodome/
■katanaオフィス渋谷
tel:0120-125-705
http://office.katana.bz/location/shibuya/
■katanaオフィス淀屋橋
tel:0120-353-003
http://office.katana.bz/location/osaka/
http://office.katana.bz/ ~
■katanaオフィス汐留(新橋)
tel:0120-958-258
http://office.katana.bz/location/shiodome/
■katanaオフィス渋谷
tel:0120-125-705
http://office.katana.bz/location/shibuya/
■katanaオフィス淀屋橋
tel:0120-353-003
http://office.katana.bz/location/osaka/
2012.06.25
◆◇katanaオフィス淀屋橋 セミナーニュース◇◆
katanaオフィス淀屋橋 番頭 ふじた です。
続きを表示
起業一筋、あきない総合研究所の代表取締役 吉田雅紀が講師として
起業・経営に必要なノウハウを、最新の起業動向を交えながら2ヵ月に1回
お伝えしていきます。終了後は、異業種交流会を開催します。
7月のテーマは、『リーンスタートアップ』。
☆吉田雅紀から予告コメント☆
この本を読んで「あ、やられた」って感じです。
僕も含めて、ベンチャーが失敗する本質がここにあります。
つまり、それをひっくり返したら、成功確率はグンと上がります。
Googleが一時期なんでもBETAって出していたのもこれだったのか?
リーンスタートアップを吉田流に解説します。
お申込みはこちらから
https://www.katana.bz/service/incubation/event/entry/?id=62
2012.06.21
オフィス利用履歴の確認 (katanaオフィス マイページの使い方)
katanaオフィス
システムサポートの細野です。
今回は、「オフィス利用履歴」の確認方法を紹介します。
クラウドオフィス(基本会費1,000円で月3時間迄は無料、以降は1時間につき500円の従量課金)
を利用のオフィス会員さんにとって、自分の利用時間は特に気になるところですね。(つづきます)
2012.06.20
法政大学で講演してきました。

法政大学で講演してきました。170人ぐらいいたようです。みんな社長になれ~って話なんですが、終わってから質問に来た4人の学生の内3人はアジアからの留学生でした。その内の一人からメールが来て、Katanaオフィスでインターンシップしたいって。
僕がいくらここで声を張り上げてもみんな就職していくんでしょうね(泣)もっと葛藤してほしいな~。
僕がいくらここで声を張り上げてもみんな就職していくんでしょうね(泣)もっと葛藤してほしいな~。
~起業支援型レンタルオフィス 『katanaオフィス』
http://office.katana.bz/ ~
■katanaオフィス汐留(新橋)
tel:0120-958-258
http://office.katana.bz/location/shiodome/
■katanaオフィス渋谷
tel:0120-125-705
http://office.katana.bz/location/shibuya/
■katanaオフィス淀屋橋
tel:0120-353-003
http://office.katana.bz/location/osaka/
http://office.katana.bz/ ~
■katanaオフィス汐留(新橋)
tel:0120-958-258
http://office.katana.bz/location/shiodome/
■katanaオフィス渋谷
tel:0120-125-705
http://office.katana.bz/location/shibuya/
■katanaオフィス淀屋橋
tel:0120-353-003
http://office.katana.bz/location/osaka/
2012.06.14
JVCセミナー

ラーニングエッジさんのJVCセミナーで講演してきました。テーマは「国や地方自治体、公共団体と提携して事業を立ち上げる起業ノウハウについて」なんですが、受けたのはいいのですが、そんなノウハウあるかな? なんで、僕にこのお題がまわってきたか考えると産創館とかドリームゲートの実績があるからですよね。そういえば、「吉田さんはどんな政治家を知ってるんですか?」って聞かれたことがあります。答えは「誰も知りません」でも、この二つの実績は僕が売り込んだからじゃないです。あっちから来ました。てなことで、そんな話(どんな話)をしました。
2012.06.14
ベンチャー失敗の法則とリーンスタートアップ

中小企業診断士の更新研修でした。今日は平成24年度最初の更新研修でネタおろしの会でした。新ネタです。(^^)起業時のマーケティング、マネジメントの吉田理論です。今までの自論にpivot(方向転換)というコンセプトを加えて、僕的には完璧なものになりました。10年前に最初の著書「ベンチャー失敗の法則」を書きましたが、テーマは失敗は法則だから受身の練習(リスクマネジメント)をしっかりしようというものでした。そして、10年経ってそのリスクマネジメントに加えて失敗が法則だからpivotして成功に近づく。リーンスタートアップが僕に答えをくれました。次に書く本は6冊目になりますが、ベンチャー成功の法則を書きます。
2012.06.12
ロッカー空き状況(淀屋橋オフィス)
淀屋橋オフィスの中川hです。
只今ロッカーの小と大が一つずつ空いております!
■ロッカー小:1,000円(税込)/月額
■ロッカー大:2,500円(税込)/月額
『小』はA4サイズのノートパソコンが縦に入る大きさです。
書類や荷物の多い方はロッカー大がオススメ!
早い者勝ちです!
ご希望の方はスタッフまで(^_-)-☆
2012.06.12
SEOって?
SEOってみんなやってるよね。katanaオフィスもお問合せの90%はネットからなので、広告もそうですが、SEOには力を入れています。そもそもgoogleってテキスト検索なんで、テキストでしかサイトを評価できないんですよね。一生懸命SEOするんですが、それって、本当にお客様に価値あるサイトになるんかな?って疑問がわいてきます。みんな?どうですか?
誰かに合わせるっていうのが、やっぱ、嫌いなんですね。人の土俵に乗ってるのも気分悪いし・・・僕てやっぱ協調性ないな~~(笑)
続きを表示
誰かに合わせるっていうのが、やっぱ、嫌いなんですね。人の土俵