カテゴリーを選択
月を選択
2015.12.20
katanaオフィス会員限定メールニュース!NO.8(最新情報&重要なお知らせ)
≪2015年12月20日(日)≫ NO.8
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
katanaオフィス会員限定メールニュース!!
(役立つ楽しい最新情報&重要なお知らせ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(毎月20日に配信予定)
2015.12.15
参加お礼!『クリスマス大忘年会in大阪』katanaオフィス淀屋橋&谷町
katanaオフィス大阪(淀屋橋&谷町) 『クリスマス大忘年会』
にご参加いただいた皆さま、
誠にありがとうございました!!
今回、進行を務めました
katanaオフィス淀屋橋の中川hです。
年末のお忙しい中、多く方々にお集まりいただき
感謝感激です。
皆さまと過ごした楽しい時間を写真におさめましたので
是非ご覧下さいませ。
katanaオフィスの生みの親、
あきない総合研究所 代表取締役 吉田雅紀より
乾杯の音頭
「来年は笑いを追求しない・・・」と言いつつ
会場の笑いを誘っていました。
1分間プレゼン大会!
トップバッターはもりもと特許事務所 森本なおゆき様
最近ボクシングの試合をされたそうです。
意外なご趣味にビックリ!
2番目は、株式会社ビズストーム 箕作千佐子様
経営の疑似体験ができるボードゲーム「ビズストーム」の
PRをしていただきました。
私も体験したことがありますが、かなり面白いです。
遊びながら学べるなんて一石二鳥!
3番目は、今月katanaオフィスと提携したLcube株式会社
ものづくりコワーキングスペース『コーボックス』の本庄克宏様
3Dプリンターで作った自作の眼鏡を披露してくださいました。
katanaオフィス会員は
3Dプリンターやレーザーカッターが入会金無しで
ご利用いただけます。⇒利用方法はこちら
ラストは、AIC株式会社 金崎定男様
katanaオフィス会員向けの無料税理士サービスを
担当してくださっています。
合気道でベトナムに行ったとか。
護身術に興味がある方は金崎さんまで。
そしておまけ!
新人スタッフ1分間自己紹介です。
katanaオフィス谷町の石井彩加(いしいあやか)
まだ入って1週間です。初々しさがいいですねぇ~
明るくてしっかりものの石井さんは
今後、katanaオフィス谷町の窓口として頑張ってくれます。
どうぞよろしくお願いいたします!
お楽しみ抽選会!
淀屋橋の番頭 藤田サンタクロースがくじを引きます。
【景品】
1等(1名):豪華貝鮮鍋セット
2等(1名):アナと雪の英語本CD付き&ペコちゃん人形
※牛尾社労士事務所 牛尾雅紀様よりご提供いただきました!
3等(1名):ビズストーム 無料体験チケット
※株式会社ビズストーム 箕作様よりご提供いただきました!
4等(3名):katanaオフィス淀屋橋&谷町 セミナールーム3時間無料券
5等(3名):カップ雑炊
番号を呼ばれた方は前へ!
今月katanaオフィスに入会したばかりの
亜紀商事 秋澤秀夫様です。
おめでとうございます!
卒業式
何事にも一生懸命でとても頑張り屋さん。
横山さんの笑顔にメロメロの会員様も少なくありません。
スタッフからの信頼も厚く、谷町オフィスの立ち上げからよく頑張ってくれました。
スタッフからの信頼も厚く、谷町オフィスの立ち上げからよく頑張ってくれました。
本当にお疲れ様でした!

最後は恒例の集合写真
「メリークリスマス!」
来年も更なる飛躍の年となりますよう
スタッフ一同、精一杯努めてまいります。
皆さま、どうぞよろしくお願いいたします!!
【お知らせ】
★年末年始の休業について
≪渋谷・汐留・淀屋橋・大阪谷町≫
2015年12月29日(火)~2016年1月3日(日)まで
≪六本木・船橋≫
2015年12月28日(月)~2016年1月3日(日)まで
※ブース・専用デスク会員、土日祝使いたい放題MAXの方は、
休業期間中もご利用いただけます。
レーザーカッターや3Dプリンターが
会員価格でご利用いただけます。
*******************************************************************
株式会社あきない総合研究所 katanaオフィス運営事務局
Mail:office@katana.bz
URL:http://office.katana.bz/
◆katanaオフィス汐留(担当:小日向)
〒105-0021 東京都港区東新橋2-10-10東新橋ビル2F
TEL: 0120-958-258
◆katanaオフィス渋谷(担当:日野)
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-5-16渋谷三丁目スクエアビル2F
TEL: 0120-125-705
◆katanaオフィス六本木(担当:ビディンガー)
〒106-0032 東京都港区六本木2-2-6 福吉町ビル6F
TEL: 0120-953-940
◆katanaオフィス船橋(担当:松本)
〒273-0011 千葉県船橋市湊町2-12-24 湊町日本橋ビル6F
TEL: 0120-973-976
◆katanaオフィス大阪淀屋橋(担当:中川)
〒541-0044 大阪府大阪市中央区伏見町4-4-9オーエックス淀屋橋ビル3F
TEL: 0120-353-003
◆katanaオフィス大阪谷町(担当:横山)
〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町2丁目3-1第2ターネンビルディング5F
TEL: 0120-728-550
**************************************************************
2015.12.14
起業一筋!吉田雅紀の2015年12月講演①
12月1日(火)の吉田は香川県で講演してきました。
さて、高松にやってきました!
京都に日帰りするので、車かバイクで移動するという選択肢が吉田の中にはあったようですが、
弊社スタッフも主催者もとっても心配していると説得し(?)
新幹線とマリンライナーを乗 り継いで移動してもらいました。
マリンライナーは瀬戸大橋を渡る特急ですが、この日はとても天気がよくて、
しかも景色もよくて「こんないい天気なら、やっぱ、バイクで来たらよかった」と
電車の中でつぶやく吉田でした...(笑)
高松はかがわ産業支援財団さん主催の講演会でした。
高松・・・以前、いつ来たのか思い出せないようでしたが、確か...商工会議所?主催のセミナーだったように思います。
テーマは熊本と同じく『起業「成功」ノート』~小さな起業の成功法則~でした。
高松は起業支援者の方も多く、お話を支援者向けに少し振っていましたが
少しはお役にたったのでしょうか?
同タイトルの僕の本"起業「成功」ノート"を参考図書として5冊ほど会場で回して見ていただいたのですが、持って帰るのが重くなった吉田は
『「欲しい方いたら、お分けします」ってお願いしたら全部売れちゃいました(^.^) 』とのことでした。
商売上手ですね(笑)
「みなさん、ありがとうございました。
高松、また、来ますね。」by よしだまさき
ご参加くださったみなさま、どうもありがとうございます。
*******************************************************************
株式会社あきない総合研究所 katanaオフィス運営事務局
Mail:office@katana.bz
URL:http://office.katana.bz/
◆katanaオフィス汐留(担当:小日向)
〒105-0021 東京都港区東新橋2-10-10東新橋ビル2F
TEL: 0120-958-258
◆katanaオフィス渋谷(担当:日野)
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-5-16渋谷三丁目スクエアビル2F
TEL: 0120-125-705
◆katanaオフィス六本木(担当:ビディンガー)
〒106-0032 東京都港区六本木2-2-6 福吉町ビル6F
TEL: 0120-953-940
◆katanaオフィス船橋(担当:松本)
〒273-0011 千葉県船橋市湊町2-12-24 湊町日本橋ビル6F
TEL: 0120-973-976
◆katanaオフィス大阪淀屋橋(担当:中川)
〒541-0044 大阪府大阪市中央区伏見町4-4-9オーエックス淀屋橋ビル3F
TEL: 0120-353-003
◆katanaオフィス大阪谷町(担当:横山)
〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町2丁目3-1第2ターネンビルディング5F
TEL: 0120-728-550
**************************************************************
2015.12.14
起業一筋!吉田雅紀の2015年11月講演②
こんにちは。スタッフの永田です。
さて、11月下旬には熊本よろず支援拠点主催の講演会でした。
吉田にとって1年ぶり?の熊本です。お城の隣にあるKKRホテルさんが会場でした。
熊本城周辺はいい感じですよね。お濠も好きだと吉田も申しておりました^^
当日、少し早く着いた吉田は、食べログで検索したエリア一番のラーメン屋さん「にぼらや」さんを
訪れたそうです。かつお出汁のラーメンでおいしかったと申しておりました。
そこで、この「にぼらや」さんの話を講演のまくらでしたら全員大きくうなずいていました。
熊本では有名なラーメン屋さんみたいですね。
さて、本題の講演は「起業『成功』ノート ~小さな起業の成功法則~」
会場には60人ぐらいかな?もう少しいらっしゃったのでしょうか。
みなさま吉田の話に耳を傾けてくださりどうもありがとうございました。
そして話し終わったあとは久しぶりのQ&Aタイムショック!
クイズタイムショックのパクリです(笑)
司会者が事前に会場から集めた質問に吉田が1分以内に回答するという
吉田スタイルの質疑応答です。実は答えるのにいつも1分もいらないのですが(笑)
ちょうど30問を30分で答えて、時間ぴったり♪
質問を読む時間も入れてですから、一答に1分かかてないですよね。(笑)

「熊本好きです。また、呼んで下さい。
みなさん、ありがとうございました。 」by よしだまさき
みなさまどうもありがとうございました。
2015.12.10
年末年始の休業について(katanaオフィス全拠点)
早いもので、今年もあとわずかとなりました。
時節柄、お忙しい時期とは存じますが
風邪などひかぬよう、くれぐれもご自愛くださいませ。
さて、年末年始の休業について下記の通り御案内申し上げます。
--------------------------------------------------------------------------------------------
※休業期間中、スタッフの出勤はございません。
※ブース・専用デスク会員、土日祝使いたい放題MAXの方は、
休業期間中もご利用いただけます。
※休業期間中におけるお問合せ対応、到着物の受け渡し等、
一切の業務をお休みさせていただきます。
-
●オプション電話代行対応
2015年12月26日(土)~2016年1月4日(月)まで
※電話代行のご利用は上記期間中、休業いたします。
●オプション電話番号・FAX・電話代行についての問合せ
2015年12月25日(金)15時まで受付け
ご不便をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
--------------------------------------------------------------------------------------------
■到着物の対応について
年賀状の仕分け作業のため、休業期間中の到着物のお知らせ、
及び転送手配は、全て1月5日(火)以降の対応といたします。
なお、転送依頼は【会員マイページ】からお願いいたします。
⇒ https://katana.saraku.network/office/mypage/
※年末年始の配送は大変混雑するため、
到着が遅れる場合がございます。予めご了承くださいませ。
■ブース・専用デスク、土日祝使いたい放題MAXをご利用の会員様へ
休業期間中もご利用いただけます。
施錠をはじめ、不要な箇所の電気・空調は消していただくなど
節電のご協力をお願い致します。
特に施錠につきましては、
防犯上、徹底していただきますよう重ねてお願い致します。
休業中は他拠点のオフィス(共有スペース)を
ご利用頂くことは出来ません。
■クラウドオフィス会員様へ
休業中はオフィスをご利用頂くことは出来ません。
ご不便をおかけしますがご理解とご協力の程
よろしくお願い致します。
■貸し会議室・セミナールームのご利用について
休業期間中のご予約は承っておりません。
■提携オフィスの休業日について
HPの利用方法をご確認の上、直接お問い合わせ願います。
↓ ↓ ↓
その他ご不明な点などございましたら
各拠点の担当者までお問い合わせくださいませ。
以上、ご不便をおかけしますが、
何卒よろしくお願い申し上げます。
【イベント・お知らせ】
開催日:12/14(月)19:00~21:00
今年最後のkatanaオフィスBIGイベント!を開催いたします。
食べ飲み放題! お楽しみの抽選会もあります。
是非お誘いあわせの上ご参加ください。
レーザーカッターや3Dプリンターが
会員価格でご利用いただけます。
*******************************************************************
株式会社あきない総合研究所 katanaオフィス運営事務局
Mail:office@katana.bz
URL:http://office.katana.bz/
◆katanaオフィス汐留(担当:小日向)
〒105-0021 東京都港区東新橋2-10-10東新橋ビル2F
TEL: 0120-958-258
◆katanaオフィス渋谷(担当:日野)
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-5-16渋谷三丁目スクエアビル2F
TEL: 0120-125-705
◆katanaオフィス六本木(担当:ビディンガー)
〒106-0032 東京都港区六本木2-2-6 福吉町ビル6F
TEL: 0120-953-940
◆katanaオフィス船橋(担当:松本)
〒273-0011 千葉県船橋市湊町2-12-24 湊町日本橋ビル6F
TEL: 0120-973-976
◆katanaオフィス大阪淀屋橋(担当:中川)
〒541-0044 大阪府大阪市中央区伏見町4-4-9オーエックス淀屋橋ビル3F
TEL: 0120-353-003
◆katanaオフィス大阪谷町(担当:横山)
〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町2丁目3-1第2ターネンビルディング5F
TEL: 0120-728-550
**************************************************************
2015.12.04
Co-Box「コーボックス」さんと提携しました!(katanaオフィス)
こんにちは!
katanaオフィス淀屋橋の中川hです。
この度、katanaオフィスは、
3Dプリンターやレーザーカッターが使える
ものづくりコワーキングスペースCo-Box「コーボックス」様と
提携することになりました!
katanaオフィス会員(バーチャル会員以外)は
入会金無料の「デイリー会員価格」でご利用いただけます。
初めて利用する場合は事前のお申込みが必要ですので
まずは
katanaオフィス淀屋橋の中川までご連絡ください。
※詳細、利用方法についての資料は
只今準備中です。
レーザーカッターではこんな物も作れます。
「Macのノートパソコン??」
いいえ、名刺ケースです。
アルミの名刺ケースに
思い描いたものを形にすることができるなんて
素敵ですね。
試作品が作りたい!
ちょっと触ってみたい。
プライベートで作りたいものがあるなど、使い方はいろいろ。
詳細ついてはまたお知らせいたします。
是非是非ご利用くださいませ。
★12/14(月)19:00~21:00
今年最後のkatanaオフィスBIGイベント!
を開催いたします。
食べ飲み放題! お楽しみの抽選会もあります。
是非お誘いあわせの上ご参加ください。
**********************************************************
〒541-0044 大阪府大阪市中央区伏見町4-4-9オーエックス淀屋橋ビル3
TEL: 0120-353-003
◆katanaオフィス大阪谷町(担当:横山)
〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町2丁目3-1第2ターネンビルディング5F
TEL: 0120-728-550
◆katanaオフィス汐留(担当:小日向)
〒105-0021 東京都港区東新橋2-10-10東新橋ビル2F
TEL: 0120-958-258
◆katanaオフィス渋谷(担当:日野)
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-5-16渋谷三丁目スクエアビル2F
TEL: 0120-125-705
◆katanaオフィス六本木(担当:ビディンガー)
〒106-0032 東京都港区六本木2-2-6 福吉町ビル6F
TEL: 0120-953-940
◆katanaオフィス船橋(担当:松本)
〒273-0011 千葉県船橋市湊町2-12-24 湊町日本橋ビル6F
TEL: 0120-973-976
**********************************************************
2015.11.27
katanaオフィス会員限定メールニュース!NO.7(最新情報&重要なお知らせ)
≪2015年11月20日(金)≫ NO.7
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
katanaオフィス会員限定メールニュース!!
(役立つ楽しい最新情報&重要なお知らせ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(毎月20日に配信予定)
2015.11.19
「Baccaiun」素敵なイタリアンバル発見!(katanaオフィス淀屋橋付近)
こんにちは!
katanaオフィス淀屋橋の中川hです。
ワイン好きの皆さま、朗報です。
京町堀で人気のイタリアンバルciucate(チュカテ)さんの2号店が
なんと!
淀屋橋オフィスの近くにオープンしていました。
Baccaiun(バカイゥン)
オープンしてからもう2年だそうです。
私としたことが・・・
特に週末は込み合うので
事前予約がおすすめです。
立ち飲みの方もいるので、中はすし詰め状態です。
今回は事前予約でテーブル席ゲット!
この写真は早めに行って撮らせていただきました♪
人気の理由はボトルワインの安さ!
2,000円台です。
もちろん料理も美味~!
【前菜盛り合わせ】
【ベーコンとトマトのアマトリチャーナ】
メニューが豊富で選ぶのに迷います。
なぜか焼き鳥もありました。
次行ったら頼んでみよっと。
美味しい食事にお酒がドンドンすすみます。
最近お気に入りのお店です^^
お仕事帰りに是非行ってみてください。
週末は事前予約をお忘れなく!
そしてこちら、
★12/14(月)19:00~21:00
今年最後のkatanaオフィスBIGイベント!
を開催いたします。
食べ飲み放題! お楽しみの抽選会もあります。
是非お誘いあわせの上ご参加ください。
**********************************************************
〒541-0044 大阪府大阪市中央区伏見町4-4-9オーエックス淀屋橋ビル3
TEL: 0120-353-003
◆katanaオフィス大阪谷町(担当:横山)
〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町2丁目3-1第2ターネンビルディング5F
TEL: 0120-728-550
◆katanaオフィス汐留(担当:小日向)
〒105-0021 東京都港区東新橋2-10-10東新橋ビル2F
TEL: 0120-958-258
◆katanaオフィス渋谷(担当:日野)
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-5-16渋谷三丁目スクエアビル2F
TEL: 0120-125-705
◆katanaオフィス六本木(担当:ビディンガー)
〒106-0032 東京都港区六本木2-2-6 福吉町ビル6F
TEL: 0120-953-940
◆katanaオフィス船橋(担当:松本)
〒273-0011 千葉県船橋市湊町2-12-24 湊町日本橋ビル6F
TEL: 0120-973-976
**********************************************************
2015.11.18
起業一筋!吉田雅紀の2015年11月講演①
こんにちは。あきない総合研究所スタッフの永田です。
続きを表示
さて、今月は千葉県習志野市です。
千葉県産業振興センター主催のCHIBA創業セミナーです。
このシーズン(?)は佐倉市に続いて千葉県のセミナーは2回目です。
起業支援にシーズンがあるかないかは不明ですが・・・(笑)
このセミナーでは創業の基礎知識+体験談から学ぼう+プレゼンするを
吉田一人で担当しちゃいます(笑)
基礎知識を語りつつ、吉田自身の起業体験談を事例にしながら、
セミナーそのものがプレゼンのメソッドであったりして、盛り沢山の4時間です。
30名ぐらいの方に集まっていただきてました。
↓いつもと違う感じに写真加工してみました^^
ちなみに吉田のお昼ですが、会場の商工会議所の前にコメダコーヒーがあって、
初コメダさんだったようです。
(愛知県出身の私にとっては馴染み深いコメダコーヒーです^^♪)
みなさま、どうもありがとうございました。
2015.11.10
起業一筋!吉田雅紀がビジコン審査委員に!
みなさん、こんにちは。
さて、なんと!今年で9回目となる石川県の
「革新的ベンチャービジネスプランコンテストいしかわ2015」で
吉田は審査委員と司会の二役してきました。
第1回目からお手伝いさせていただいておりますが
その第1回目から二役しています。
このコンテストの賞金ですが、
最優秀起業家賞が500万円、優秀賞が5人で各100万円、総額1000万円です。
きっと日本で行われているビジコンでは最高額だと思います。
今年も10組のファイナリストがファイナルプレゼンで戦いました。
最優秀起業家賞は小林靖弘さんの「お悩み電話相談『助け合いサイト』テレポ」でした。
「C2Cのもしもし電話相談室です。このプラン?ひょっとすると化けるかも?」(by吉田)
こうしたことをきっかけにどんどん起業家が増えていくといいですね^^
**********************************************************
◆katanaオフィス汐留(担当:小日向)
〒105-0021 東京都港区東新橋2-10-10東新橋ビル2F
TEL: 0120-958-258
◆katanaオフィス渋谷(担当:日野)
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-5-16渋谷三丁目スクエアビル2F
TEL: 0120-125-705
◆katanaオフィス六本木(担当:ビディンガー)
〒106-0032 東京都港区六本木2-2-6 福吉町ビル6F
TEL: 0120-953-940
◆katanaオフィス船橋(担当:松本)
〒273-0011 千葉県船橋市湊町2-12-24 湊町日本橋ビル6F
TEL: 0120-973-976
◆katanaオフィス大阪(淀屋橋)(担当:中川)
〒541-0044 大阪府大阪市中央区伏見町4-4-9オーエックス淀屋橋ビル3
TEL: 0120-353-003
◆katanaオフィス大阪谷町(担当:横山)
〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町2丁目3-1第2ターネンビルディング5F
TEL: 0120-728-550
**********************************************************