カテゴリーを選択

月を選択

2021.02.17

【六本木オフィス】ホワイトボードになる壁

katanaオフィス六本木の小林です。

今回は六本木オフィスのフリースペース内にある

モチベーションの上がをご紹介いたします。

壁1.jpeg

こちらの壁、実はホワイトボードとしてご活用いただけます。

専用のマーカーとイレイサーが用意されておりますので

そちらを自由にご使用ください。

ペン.jpeg

ミーティングや勉強会はもちろん、

個人的なアイディアの書き出しなど

使い方はさまざまです。

PC内でもメモはできますが、

手書きは味があって眺めるのも楽しいですね。

壁2.jpeg

(※画像はイメージです)

広いホワイトボードで自由に書き出し、

頭の中を視覚化することで

アイデアが進化していくこと間違え無しです。

オフィス内の換気や消毒など、日々行っております。

内覧も随時、ご予約承り中です。

・ご予約はコチラから

・お問合せはコチラから

お越しをお待ちしております。

続きを表示

2021.02.16

【katanaオフィス汐留】郵便ロッカー受け取りサービスございます。

katanaオフィス汐留の近藤・酒井です。

郵便の受け取りが今まで受付時間内の10時~17時でしたが

受付時間外にロッカーで受け取り可能になりました。

詳しい内容はコチラをご覧ください。

是非ご利用くださいませ。

そして、ロッカーが月2,200円(税込)で月借りする事も可能です。

IMG_0577.JPG

katanaオフィス汐留ではコロナウイルス対策として毎日のアルコール消毒・換気を徹底しております。

そして、フリースペースは広さもあるため

間隔を十分あけてお座りいただけます。

IMG_0345.JPG

内覧も随時承り中です。
・ご予約はコチラから

個室・ブース月額会費半額キャンペーン中です!
 最新の空室状況はコチラ

是非お越しをお待ちしております。

続きを表示

2021.01.29

【katanaオフィス船橋】新しい加湿器を導入しました

こんにちは!katanaオフィス船橋です。

フリースペースに新しい加湿器を導入しました。

加湿器.JPG加湿器2.JPG

噴霧量がすごいです☆
今までのものより湿度も上がり、乾燥を感じにくくなりました。


内覧のご予約も随時承っております。
ご予約はコチラから。

続きを表示

2021.01.27

受付時間外【郵便ロッカー受け取りサービス】トライアル開始

「郵便物を受け取りたいけど、受付時間に間に合わない!!」
・・・なんてことはありませんか?

そんなご要望にお応えし、
受付時間外【郵便ロッカー受取りサービス】を開始いたします。

9~21時まで(淀屋橋は平日9~20時まで)
窓口が閉まっていても、ダイヤル式ロッカーでお受取りいただくことが可能です。

※ロッカーより大きいサイズの郵便物(小包)や、ロッカーが埋まっている場合はお受けできかねます。
 予めご了承くださいませ。

■受け取りまでの流れ

郵便ロッカー受取り申請
 ↓
②ロッカーの開錠番号をメール受信
(平日15時以内であれば当日に受信、15時以降は翌営業日)
※メールが届かない場合はご利用拠点までお問合せ願います。
 ↓
③ロッカーを開錠
 『2営業日以内』にお受取りいただきます。
(受取り期限は開錠番号メールを受信した日を含む2営業日以内)
 ↓
『郵便物受取確認票』に『受取日』と『サイン』をし、
 ロッカー内にお戻しください。
※ロッカー内には郵便物受取確認票とペンが入っております。
 ↓
終了(お疲れ様でした)

■サービス対象拠点

※設置場所とロッカーのサイズは拠点名をクリック

渋谷
六本木
淀屋橋

『郵便ロッカー受取り申請』はこちら
※申請フォームより、【注意事項】に同意いただいた上で
 お申込み願います。

【注意事項】
・申請受付は平日15時までです。
 申請時間を過ぎた場合は翌営業日に開錠番号をお知らせいたします。
・当日12時~13時までのお受け取りをご希望の場合はお電話をお願いいたします。
 午前中に申請いただきましても、ロッカーの準備が間に合わない可能性がございます。
・ロッカーには、郵便物と共に受け渡し票とペンを入れております。
 お受取りいただきましたら、日付とサインを記入し、ロッカーにお戻しください。
・ロッカーが埋まっている場合、またはロッカーに入らない大きさのお荷物は
 ご利用いただけません。(お断りのメールを送信)
・受け取り期限はロッカーの『開錠番号お知らせメール』を受信した日の翌営業日までです。
 受け取り期限を過ぎた場合は窓口に戻ります。
・受け取り時間は9~21時まで(淀屋橋は平日20時まで、土日祝は受け取り不可)です。
・郵便ロッカーが館内に設置している拠点(渋谷・汐留・六本木)は
 入室の際にオフィス従量課金(使いたい放題・個室・ブースプラン以外)が 発生いたします。
 入館証(ICカード)のご登録がまだの方ご利用いただけません。 予めご了承くださいませ。

【汐留】の設置場所とロッカーサイズ
▼館内、フリースペース中央に設置
※ICカードを使って入室いただく必要があります。
(個室・ブース・使いたい放題オプション以外は別途オフィス従量課金発生)
IMG_0577.JPG
▼汐留のロッカーサイズ(幅30cm×高さ45cm×奥行42cm)
汐留ロッカーさ(サイズ記入).jpg
 
【渋谷】の設置場所とロッカーサイズ
▼館内入口横に設置
※ICカードを使って入室いただく必要があります。
(個室・ブース・使いたい放題オプション以外は別途オフィス従量課金発生)
【渋谷】フリースペース内から入口を見た図.jpeg
▼渋谷ロッカーのサイズ(幅31cm×高さ27cm×奥行35cm)
渋谷ロッカー(サイズ記入) (1).jpgのサムネイル画像

【六本木】の設置場所とロッカーサイズ
▼館内、スタッフルームと会議室の間に設置(文房具・Eightスキャン棚の横)
※ICカードを使って入室いただく必要があります。
(個室・ブース・使いたい放題オプション以外は別途オフィス従量課金発生)
Image_3 2021-01-21_16-54-30.jpeg
▼六本木のロッカーサイズ(幅30cm×高さ45cm×奥行42cm)
六本木ロッカー(サイズ記入).jpeg



【淀屋橋】の設置場所とロッカーサイズ
▼受付前に設置
IMG_1555.JPG
▼淀屋橋の郵便ロッカーサイズ(幅45cm×高さ43cm×奥行49cm)
iOS の画像 (38).jpg
▼ダイヤル番号は4桁(左上からP1~P8)
IMG_1542.JPG

続きを表示

2021.01.21

六本木オフィス おすすめの空きブース 

Katanaオフィス六本木です。

今回はブースの空室についてご案内いたします。

sブースD-1.jpegD1

sD-1a.jpeg(窓側から撮影)


こちらは角部屋で窓に面しているブースD1です。

資料やファイルなどが沢山置ける棚もございますので、

収納場所が必要な方にはぴったりです。

他のブースに比べて面積が広く、

個室のような感覚でご利用いただけけます。


その他、シンプルな空間で落ち着いて作業できるブースも空きがございます。

ブースDー3s.jpgD3

ブースDー10s.jpgD10


オフィス内の換気や消毒など、日々行っております。

在宅も多くなってきておりますが

別の場所で一人で集中して仕事をされたい方は

是非Katanaオフィス六本木をご利用ください。


内覧も随時、ご予約承り中です。

ご予約はコチラから


~お得なキャンペーン実施中~

個室・ブースの空室状況はコチラ

続きを表示

2021.01.14

個室・ブース空いております!(汐留)

こんにちは!
Katanaオフィス汐留の近藤・酒井です。

緊急事態宣言が先日再発令されましたが、皆様ご体調は大丈夫でしょうか。
コロナウイルスの流行により、昨年からずっとテレワークをされている方も多いのではないかと思います。
しかし、ご自宅でのテレワークが続くと気分転換したいとお考えになることもあるのではないでしょうか。

そんな時は、Katanaオフィス汐留個室・ブースがおすすめです!

個室
1.jpg

★ブース
1.jpg

Katanaオフィス汐留では、毎日のアルコール消毒と換気を徹底しておりますので安心してご利用いただけます。

そして、弊社の無料会員登録をしていただければ、個室・ブースのご契約がなくても
お試しでご利用していただくことが出来ます。
例:個室1時間お試しご利用料金 880円(個室1時間ご利用料550円+1時間オフィスご利用料330円)

※ご利用していただき、もし気に入って今後は時間を気にせず使いたいとお思いになりましたら、
 今なら個室・ブース半額キャンペーン中ですので、お得にご契約していただけます!

ぜひ気分転換がてら、弊社汐留オフィスをご利用ください。
ご自宅から外出されて、いつもとは違う場所でお仕事されるだけでも良い気分転換になりますよ!

また、汐留オフィスは個室・ブースの他にも、1時間330円でご利用いただける広いフリースペースも兼ね備えておりますので、
レンタルオフィスがどのようなものか体験してみたいという方にもおすすめです!

★フリースペース
1.jpg

皆様のお越しをお待ちしております!!

続きを表示

2020.12.15

【ZOOMマスター講座】開催しました(追記:寄付が完了しました)

2020.12/15

先日開催しました【ZOOMマスター講座】の受講料の寄付が完了いたしましたので
ご報告いたします。

今回は、コロナ最前線で戦う医療従事者の皆様及び関係者の方々へ、
敬意と感謝の意を込めて寄附いたしました。

講座にご参加下さった皆様、有難うございました。

※寄付先:ピースウインズ・ジャパン(PWJ新型コロナウィルス緊急支援


こんにちは。
katanaオフィス淀屋橋の杉本です。

先日、katanaオフィス主催【Zoomマスター講座】をオンラインにて開催いたしました。

2020年はコロナ禍によって研修やセミナーにおける環境も大きく様変わりしました。
講師業やセミナー業など「伝える」現場では、新たな技術やスキルが求めらています。

当日は、オンラインセミナーの運営方法・実務講座にご興味のある会員様が
多数お集まり下さいました。

講師は、Zoomのエキスパートでもある今井 正文さん。
今年だけでも数百回のオンラインセミナーを企画するとともに自らも登壇し、
オンライン化を検討している企業や講師へのアドバイスをおこなっておられます。

講座は、初級・中級・上級3部構成
今井さんの優しい笑顔と穏やかな語りで、和やかにスタート!
参加者側・主催者側、両方の立場でご教授くださいました。

Zoomマスター講座.PNG

大まかな構成は以下の通り。
≪講座内容≫
●初級: オンライン講座を開催するために必要な Zoom設定の解説と招待メールの発信、および事前準備
●中級: オンライン講座における基本的な機能の使い方と留意事項
●上級: ブレイクアウトルーム(グループ分け)と共同ホスト、デュアルディスプレイ、レコーディングの使い方

不慣れな方にとって、難しい言葉が並んでいるような気がしますね。
でも、そこはご安心ください!
スキルに合わせて、掘り下げて、丁寧にお話しくださいました。

途中、実際にみなさんにZoomの機能を試していただく時間があったり、
講師が都度、どんな質問も受け・丁寧に答えて下さるので、その場で皆さんの疑問が解決!
Zoomの顔加工スタンプ機能を教えていただき、みなさん和気あいあいと学びました。

あっという間の3時間でしたが、参加してくださった皆様の満足度は高く、
喜んでいただけたこと、私たちも大変うれしく思います。

最後にご感想の一部ご紹介を^^
**********************************************************************************************************************
☆期待していた以上の内容で大変満足しております。
 また、同じような研修の機会がありましたら、ぜひまた参加させていただきたいと思っております。

☆大変丁寧なセミナーで参加してとてもよかったです。
 Zoom主催者側のやり方が一通り学べて勉強になりました。
**********************************************************************************************************************

この度、ご参加下さいました皆様、有難うございました!!

今回のセミナー受講料(収益)は新型コロナウイルスと闘う医療従事者へ、全額寄付致します

katanaオフィス主催のZoomセミナーの募集は終了しましたが、
講師:今井さんご自身が開催されるセミナーが別途ございます。
講座詳細・お問合せは以下のリンクからご確認ください。
  ↓↓↓
ZOOMオンライン講座(主催者向け研修・参加者向け研修)

katanaオフィスでは、会員様のお役に立てるイベントなど
今後も企画してまいりますので、ぜひチェックし、ご参加下さいませ。


◎月額費0円で会員登録ができるクラウドオフィススタンダードプランがございます。
 オフィスのご利用もお待ちしております。
 クラウドオフィス会員登録はコチラから

お得なキャンペーン実施中!!


cp_title_200901_01.jpg

  • PWJ新型コロナウィルス緊急支援
続きを表示

2020.12.14

【katanaオフィス船橋】セミナールームご紹介

katanaオフィス船橋のセミナールーム(会議室)をご紹介させていただきます!

最大48名着席可能な広めのお部屋です。
通常は長机2列のスクール形式で並べており、この状態で36名着席可能です。
※いずれも長机1台につき3名掛けの場合です。

セミナールーム1.jpg

セミナールーム2.jpg

窓も多くあり、しっかりと換気も行えます。

セミナールーム3.jpg

セミナールーム4.jpg

セミナールーム内にお手洗いもございます。

5Fエントランス.jpg

セミナールーム前のエントランスにはアルコール消毒液を置いております。

・wi-fi
・ホワイトボード
・プロジェクター
・スクリーン
・無線マイク
上記が無料でご利用いただけます。

katanaオフィス非会員は2,750円/1時間(税込み)でご利用いただけます。
会員になっていただくと2,200円/1時間(税込み)でお安くなります。

ご興味がございましたらぜひお問合せください!

・会議室のお問合せはコチラから
・会員様の会議室予約はマイページから

内覧のご予約も随時承っております。ご予約はコチラから。
お申し込みお待ちしております。

続きを表示

2020.12.08

katanaオフィス六本木へのアクセス方法詳細(溜池山王駅から徒歩4分)

katanaオフィス六本木へのアクセス方法はいくつかございますが、
本日は、溜池山王駅からのアクセス方法をご紹介致します。

六本木一丁目駅からのアクセス方法はこちら

<溜池山王駅から> 徒歩約4分

Step1:
溜池山王駅改札を出て12番出口を目指します。
①改札.jpg
②地下通路.jpg
③12番出口.jpg

Step2:
地上に出ましたら、右方向へ進んで下さい。
④出口出た所.jpg

Step3:
そのまま、まっすぐ道なりに進んで下さい。(途中に薬局、インドカレー屋さん、ナチュラルローソンなどがあります)
⑤道.jpg
⑥道.jpg
⑦道.jpg

Step4:
1階に日経新聞販売所がある、このビルが福吉町ビルです。
スロープを上がってエレベーターホールへ。6階がkatanaオフィス六本木です。
⑧一階写真.jpg
⑨最後.jpg

※ビルの入り口は六本木沿いです。
 Google Mapでルート検索すると裏口へ案内されてしまいます。
 大通り沿いですのでご注意ください。

●最寄り駅
【地下鉄】
東京メトロ南北線 六本木一丁目駅/徒歩3分
東京メトロ銀座線 溜池山王駅/徒歩4分
東京メトロ千代田線 赤坂駅/徒歩8分
都営地下鉄大江戸線 六本木駅/徒歩9分

●住所
〒106-0032 東京都港区六本木2-2-6 福吉町ビル6F
TEL:03-3583-4213


内覧も随時ご予約承り中です!!
内覧のご予約はコチラから。
その他のお問合せはコチラから。

お得なキャンペーン実施中です。
news_img_200601_01.jpg

最新の六本木オフィス空室状況はコチラから。

続きを表示

2020.12.04

katanaオフィスをみんなで綺麗に大掃除しませんか


今年も残りわずかとなりました。
新年を気持ちよく迎えるためにも
各拠点スタッフと一緒に大掃除をしませんか。

大掃除期間
12/21(月)~25(金)

個室・ブース内、フリースペースロッカーなど
この機会に一度全部見直し、 綺麗にして
気持ちよく新年を迎えたいですね。

各拠点で掃除道具を用意しておりますので、 ご利用ください。
※ゴミの回収方法や年末年始のごみ収集日は拠点によって異なります。  
拠点担当者までお尋ねください。

≪期間中、冷蔵庫の中とマイカップのチェックを行います≫
置いていることを忘れていたり、
退会された方の物が そのまま残っている場合もございますので、
一旦整理をしたいと思います。

冷蔵庫は共有ですので、 紛失や取り忘れ、
食品の腐敗等を防ぐためにも ご自分の物には必ず名前をお書きください。
マイカップに名前の無いものや消えかかっているものがございます。
ご確認をお願いいたします。
名前が無く、長期間放置している物、期限切れの食品等につきましては
12/25(金)に、まとめて処分させていただきます
予めご了承くださいませ。
何卒ご協力を宜しくお願いいたします。

katanaオフィス全店及び提携店の窓口休業のご案内
詳細は、こちらからご確認ください。


内覧のご予約承り中!ご予約はコチラ
その他お問合せはコチラ

お得なキャンペーン実施中です!

news_img_201101_01.jpg

news_img_200901_01.jpg

news_img_200601_01.jpg

続きを表示

オフィスの利用例

お問合せ・内覧・お申込み

お問合せ・内覧申込

お問合せ、内覧のお申込みはこちら。

お申込み

オフィスへのお申込みはこちら。