カテゴリーを選択

月を選択

2020.02.26

開催延期:[ランチ付] 2月26日(水)リーガルCafe 第5弾<katanaオフィス大阪谷町>

リーガルCafe5は延期させて頂きます。
------------------------------------------
2月25日に政府より発表されました
『新型コロナウイルス感染症対策の基本方針』を受け、
リーガルCafe 第5弾の開催は延期させて頂くことに致しました。
ご予定を立てて頂いていた会員様にはお詫び申し上げますと共に、
今般の事情に鑑みご理解頂きますようお願い致します。
終息後に改めて開催日時をご案内致します。

なお、本日同時開催のフリースペース無料開放(10:00~17:00)も
一旦中止させて頂きます。
------------------------------------------

前回好評の『リーガルCafe』の第5弾です。
katanaオフィス大阪谷町オフィスにカフェスペースをつくり、
弁護士さんと出席者の双方向で行うトークイベントです。

今回のトークテーマは「民法改正のキソ知識」です。
この4月1日、約120年ぶりに抜本的に変わる民法改正。
特に「債権」に関する部分が大きく変わります。
今回はこの民法改正(債権法改正)にスポットを当て、
「民法(債権法)改正で何が変わるのか、
経営者は何を確認し、何に対応したら良いか」についてセッションします。

★テーマ

1.何が変わるの?民法改正。
2.基本契約、個別契約、自動更新条項いつから新民法の適応に?
3.業務委託契約書に影響がある改正項目を具体的にチェック。
4.注意すべき点はここにあり。
話しを聞いて浮かんだ質問はその場でトークに参加できますので、
疑問はスッキリ解消頂けるはず。
仕事には欠かせない「契約書作成」の重要性も改めて実感頂けるでしょう。

★今回ははじめてのランチ会★

谷町4丁目界隈で美味しいと評判の「ブリューパブ テタールヴァレ」さんに、
ランチメニューを時間に合わせデリバリー頂きます。
肉、ライス、彩り野菜、マッシュポテトにスープ、食後のホットコーヒー。
知識も食も同時に満足できる楽しい昼の過ごし方はいかがでしょうか。

LEGALCAFE5_1.PNG

【開催詳細】------------------------------------------
リーガルCafe第5弾
・日時:2020年2月26日(水)12:00~14:00(受付11:30~)
・場所:katanaオフィス大阪谷町
    大阪市中央区谷町2-3-1第2ターネンビル5F
・参加費:1,000円(税込)ランチ代として ※当日現金払い

・テーマ:「民法改正のキソ知識」

<お願い>---------------------------------------------
 事前準備のため、御申し込みをお願い致します。
 お申込みはこちら➡ https://legalcafe5.peatix.com/
 欠席される場合は前日までにキャンセルの御連絡をお願い致します。


<お知らせ>-----------------------------------------
〇ランチ不要な方は参加費無料です。
 飛込OKですので、お好きな時間から御参加下さい。途中退室も可能です。
 なお、事前に御申し込み頂いた方にはランチを準備致しますので、
 当日、窓口にてお支払いをお願い致します。

同時開催:オープンオフィス
 2月26日(水)10:00~17:00は、
 フリースペースを無料開放しておりますのでぜひご利用ください。

〇過去のリーガルCafeの様子はこちらから確認頂けます。


katanaオフィス大阪谷町では、
会員サービスとして無料の法律相談会を行っています。
個別相談をご希望の方は、次のサイトからお申込み下さい。
→お申込み(お申込みフォームより)

☆★皆様のご参加お待ち申し上げております★☆
(katanaオフィス大阪谷町 矢竹)

続きを表示

2020.02.21

水素水で育てられたイチゴ(katanaオフィス淀屋橋)

こんにちは。
katanaオフィス淀屋橋の杉本です。

今日は、寒さが和らぎ、春の近づきを感じます。

スーパーも果物コーナーでは、イチゴがよく目につくこの季節^^
子供も大人も好きな方、多いですよね!?

先日、katanaオフィス淀屋橋の会員様から
とても希少価値の高いイチゴを頂きました。

iOS の画像 - 2020-02-21T140227.057.jpg

安芸こまち』という水素水で育てられた広島のイチゴだそうです。

iOS の画像 - 2020-02-21T140303.024.jpg

一粒ずつ、大切にパックに入れられたイチゴ。
色つやが良く、何より、パックを開けた瞬間にイチゴの甘い香りが
辺り一面に広がって、まるでイチゴのルームフレグランスの様でした。
お味は、もちろん、甘くて甘くて(*'∀')
甘いだけでなく、"甘酸っぱい♡"という表現がぴったりな安芸こまち

女性スタッフみんな、初めて出会うイチゴに感動しました^^
ありがとうございます。
ご馳走様でした!!

ちょうど、最近、他のイチゴの品種改良のニュースを見たところだったのですが、
イチゴの品種改良は、とても難しくて、費用のかかるものなんだそうです。
そして、味の好みも人それぞれなので、たくさんの種類があるのだそう。

『全員を感動させようと思わないこと』
とおっしゃっていたのが、印象的でした。

「これ、おいしいから!!良いものだから!」と強引に勧めるのではなく、
イチゴ農家さんが、心を込めて作った自信作を世に送り出し、
気に入っていただける方に食べて頂く。
良いものだったら自然と、好きになる方が増える。
結果、多くの方に広がることが喜びなんだそうです。

ふと
『ローマは一日にして成らず』
という言葉が思い浮かび、日々の積み重ねが大切ということ、
改めてお勉強になりました。

逸れてしまいましたが、
安芸こまち』、お客様への手土産にもよさそうですね。
ご参考までに^^


スタートアップキャンペーン実施中!

news_img_200201_01.jpg

続きを表示

2020.02.20

katanaオフィス会員限定メールニュース!NO.58(最新情報&重要なお知らせ)

≪2020年 2月≫               NO.58
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  katanaオフィス会員限定メールニュース
 (役立つ楽しい最新情報&重要なお知らせ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                  (毎月配信)

続きを表示

2020.02.18

スタッフ新年会しました(katanaオフィス淀屋)

こんにちは。
katanaオフィス淀屋橋の杉本です。

今日は、風が冷たく、とても寒い大阪です。
こんな日は、お鍋が恋しくなりますね。

もう先月のことになりますが、
日本酒のめるとこ 肥後橋店』にて、
お鍋と日本酒をいただき、淀屋橋スタッフ新年会をしました♪

世界で270名しかいない酒匠が厳選した日本酒が用意されていると聞き、
日本酒大好きな私は、ワクワクして伺いました。

iOS の画像 (96).jpg

暖簾と提灯がいい雰囲気です。

1F:立ち飲み
2F:テーブル席:2名様以上で飲み放題
3F:御座敷:4名様以上セルフ飲み放題
※2Fテーブル or 3F御座敷の指定はできないのでご注意!

私たちが案内されたのは、3Fの座敷でした♪

iOS の画像 (98).jpg

全部セルフで飲み放題!
日本酒のほか、焼酎・梅酒など種類が豊富で
どれを頂こうか迷ってしまいます(笑)

iOS の画像 (100).jpg

前菜をいただきながら・・・
ビールで乾杯!の後は、日本酒を4本選び、利き酒大会♪

iOS の画像 (97).jpg

初めて見る日本酒ばかりで、まず、瓶の素敵さに惹かれます。
フルーティーなものから辛口のものまで様々。

さて、皆様!
どれが辛口でしょうか^^


iOS の画像 - 2020-01-31T102952.756.jpg

1杯ずつ飲むと違いは明白なのに、
こうして並べて飲み比べると、違いがだんだん分からなくなる。
不思議ですね~。
私は出題者。当てるみんなは真剣です!!
そして、見事、当てたのは・・・
中川です。
流石、katanaオフィスのグルメ番長ですね^^

ちなみに、瓶の並び向かって右から順番に
だんだん辛口になります。(偶然その並びでした)

そうして楽しんでいるうちにメインのお鍋が運ばれてきました。

iOS の画像 - 2020-01-31T103041.847.jpg

わかりますか?
日本酒をどんどんお鍋に注いでくれる『純米大吟醸鍋』なんです。
そのまま飲んでも美味しい【楯野川】がお鍋に
たっぷり入り、なんとも贅沢なお鍋です。
大変美味しくいただきました。

ただ・・・
火が入るとはいえ、お酒が強いのでアルコールに弱い方は、要注意です。

3階では、全部セルフなので

iOS の画像 (99).jpg

熱燗も自分で燗をする、おもしろいシステム。

こちらのお店で感動したのが、
会の始まり、乾杯の瞬間を待ってくださって、
「かんぱ~い!」と、言った瞬間から飲み放題をスタートしてくださいます。
なんと親切な♡

最後はみんなで1枚。

iOS の画像 - 2020-01-31T103018.141.jpg

とても楽しいひと時でした♪
お酒が好きなかたにもってこいのお店です。
katanaオフィス淀屋橋から歩いて10分ほどの場所にあります。
ぜひ、行ってみてください。

ここで、会員様と食事会も楽しそうです^^

---------------------------------------------------------------------------------------------------

【日本酒のめるとこ 肥後橋店】

交通手段 ::京阪中之島線 渡辺橋駅 徒歩7分
     地下鉄四つ橋線 肥後橋駅 7番出口 徒歩3分
     地下鉄四つ橋線 本町駅 徒歩5分
     地下鉄御堂筋線 本町駅 徒歩5分

営業時間 :【月~土】17:00~23:00(L.O.22:00 ドリンクL.O.22:30)
     【火・木】11:30~13:30(間借 カレーランチ)

定休日 : 日曜日 月曜日の祝日(但し、臨時休業有)

---------------------------------------------------------------------------------------------------


キャンペーン実施中!

news_img_200201_01.jpg

続きを表示

2020.02.12

Happy Valentine!(katanaオフィス淀屋橋)

おはようございます!

今週金曜日は、バレンタインDAY♡

katanaオフィス淀屋橋の受付とカフェカウンターにチョコを置いています^^

katanaオフィス スタッフから愛をこめて・・・
おひとり様おひとつずつどうぞ(*'▽')/

もちろん女性の皆様も♪

(受付)
iOS の画像 - 2020-02-12T104134.800.jpg

(カフェカウンター前)
iOS の画像 - 2020-02-12T103856.614.jpg

ほっと一息がてら
オフィスにお越しくださいね。
お待ち申し上げます(^^)/

世間も、デパートなどのチョコレート特設売り場では
今年も賑わいが!
チョコ好きではないのですが、この時期は自分にもチョコを買うのが楽しみです。
毎年必ず買うのが、シルスマリアの生チョコ。
プレーンなミルクも美味しいですが、
個人的には、お酒が混ぜ込まれた生チョコが美味でオススメです。
竹鶴(ウイスキー)・富乃宝山(芋焼酎)・国士無双(日本酒)の3種類があり、
木箱に入っているので、お酒が好きな方への贈り物に喜ばれると思います。

そして・・・
我が家の子供たちも、チョコレートの話でワイワイしています(;^ω^)
今の子供たちは、『友チョコ』が定番。
中学生の娘は、女子友へのチョコづくりに準備が大変です。
今年は、ママノータッチ!宣言をして楽をするつもりでいたのですが、
小学生の息子が
「女子とチョコの交換をするから、チョコレートケーキを作るの手伝って」
と言い出しました。
これには、びっくりです!!
今どきの子供のバレンタイン事情でした(笑)

では、本日も宜しくお願い致します。

katanaオフィス淀屋橋の杉本でした。


2月から新しいキャンペーン始まりましたよ!

内覧も受付中です。
お問い合わせ・ご予約お待ちしております。
コチラから。

news_img_200201_01.jpg

続きを表示

2020.01.20

katanaオフィス会員限定メールニュース!NO.57(最新情報&重要なお知らせ)

≪2020年 1月≫               NO.57
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  katanaオフィス会員限定メールニュース
 (役立つ楽しい最新情報&重要なお知らせ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                  (毎月配信)

続きを表示

2020.01.10

まろやかスープが絶品!あら焼き白湯『カシムラ』(katanaオフィス汐留)

汐留に出張。せっかくなので
オフィス近辺でランチをいただこうと周辺を探索してたところ
魚の骨の暖簾が目立つラーメン屋を発見!
写真 2019-12-19 13 55 44.jpg

katanaオフィス汐留から徒歩1分
あら焼き白湯『カシムラ』

ランチ時には行列ができる人気のラーメン店だそうです。
丁度すいていたのでラッキーでした。

ランチタイムには麺の大盛りまたは半ライス付きなので
ガッツリ食べたい方にもおすすめ

写真 2019-12-19 13 44 31.jpg

入口の発券機で支払ってから席に着きます。
店名にもなっている『あら焼き白湯そば:税込770円』を注文。

写真 2019-12-19 13 45 50.jpg

濃厚・淡麗・つけ麺・カレー・明太子・・・
スープのベースは鮮魚のアラですが、
いろんな味が選べます。
写真 2019-12-19 13 44 16.jpg

仕入れによってもあらが違うようです。
本日は真鯛・かんぱち・ヒラメ・インドマグロの4種類
豪華なラインナップです。

5~6分程度で出てきました。
いよいよ実食!
写真 2019-12-19 13 46 13.jpg

透き通ったスープは魚の臭みがなくまろやかな旨味。
鶏ムネ肉のチャーシューもやわらかい。
ストレートの細麺もすっきりしたのど越しで食べやすいです。

写真 2019-12-19 13 46 35.jpg

あっさりしてるようで食べ応えのある一品でした。

汐留オフィスからも近く、
ランチタイムは15時まで

気に入ったので、また汐留に出張の際は
伺いたいと思います。
ご馳走様でした!!

katanaオフィスグルメ番長 中川でした。


あら焼き白湯『カシムラ』
住所:東京都港区東新橋2-10-2 中銀新橋マンシオン 101
[月~金・土]ランチ 11:00〜15:00
[月~金]ディナー 17:30〜21:00


★ウィンターキャンペーン実施中(~2020年1月31日まで)
cp_title_191204.jpg


続きを表示

2020.01.06

【大阪谷町】1月10日(金)開催!鏡開き(ぜんざい無料サービス )&オープンオフィス

◆おしらせ、その1
 
 鏡開き(ぜんざい無料サービス)開催のお知らせ

 <日時>1月10日(金)15時~、
 <場所>大阪谷町オフィスのフリースペースにて。(先着50名様)

 〇-〇-〇-〇-〇-〇-〇-〇-〇-〇-〇-〇
 「鏡開き」とは1年の無病息災を祈って
 お汁粉などを食す昔ながらの習慣です。
 〇-〇-〇-〇-〇-〇-〇-〇-〇-〇-〇-〇

 今年一年、皆様の健康及び仕事に良い巡りが来ますよう、
 また、寒さ厳しき折、身と心に英気を養って頂きますよう、
 スタッフ一同準備して皆様のお越しをお待ちしております。

2019オープンオフィス&鏡開きお知らせ.JPG

◆おしらせ、その2

 「オープンオフィス」(一般無料開放)のお知らせ

<日時>1月10日(金)12時~18時
<場所>大阪谷町オフィスのフリースペースにて。
    〇会員登録、ご予約不要

 【オープンオフィスって?】
 「はじめて利用者様」に気楽に谷町オフィスを体験をして頂けます。 
 ・テレワーク用に、夜間や土日に使えるオフィスが欲しい!
 ・個人情報が気になるから、色々なサイトに会員登録したくない。
 ・レンタル(シェア)オフィスの使い勝手はどうなんだろう?
  申し込む前に雰囲気が知りたい。 ・・・このような方におすすめ。

 ※「鏡開き」「オープンオフィス」は同日開催です。
   両方のイベントへのみなさまのご参加をお待ちしております。

 ※「オープンオフィス」時間中はクラウドオフィス会員様への課金はございません。
   katanaオフィス会員様のご来場をお待ちしております。

続きを表示

2019.12.20

katanaオフィス会員限定メールニュース!NO.56(最新情報&重要なお知らせ)

≪2019年 12月≫               NO.56
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  katanaオフィス会員限定メールニュース
 (役立つ楽しい最新情報&重要なお知らせ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                  (毎月配信)

続きを表示

2019.12.11

少しゆったりランチにもオススメ(katanaオフィス淀屋橋)

こんにちは。

街はクリスマスソングが響きわたり、慌ただしさを感じる今日このごろ...

プライベートに、オフィシャルに、忘年会のご予定など
いつもより人と会う機会が増える時期だと思います。

今日は、淀屋橋オフィス近くのおすすめのお店をご紹介します。

RISTORANTE Orobianco 

iOS の画像 (63).jpg

katanaオフィス淀屋橋から歩いて約5分
淀屋橋odonaのすぐ裏手にあるイタリアンレストランです。

iOS の画像 (62).jpg

iOS の画像 (61).jpg

少し薄暗い落ち着いた店内。
ゆったりランチを頂いたり、
お客様を招いての会食の場としても、伺えそうなレストランですね。

先日、少しゆっくり時間が取れたので
ランチコースをいただいてきました。

iOS の画像 (81).jpg

iOS の画像 (65).jpg

iOS の画像 (64).jpg

iOS の画像 (66).jpg

淀屋橋へお客様が来られた際にお連れすると
イタリアン好きな方には、喜ばれそうですよ^^

スタッフの方のサービスもとても心地良いものでした。

お店選びに迷われたら、ぜひ!

**************************************************************************************
【RISTORANTE Orobianco】

場所:大阪府大阪市中央区北浜4-4-12 ウメトク淀屋橋ビル1F
営業時間:ランチ 月~金 11:30~14:30、土11:30~15:00(L.O.14:30)
     ディナー 17:30~23:00
定休日:日曜日祝日
アクセス:地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅 9番出口 徒歩3分
     京阪電鉄本線 淀屋橋駅 3番出口 徒歩3分

**************************************************************************************

お誘いが多いこの時期、
暴飲暴食にはくれぐれもお気を付けくださいね。

katanaオフィス淀屋橋の杉本でした。


ウインターキャンペーン実施中!!

news_img_191129_01.jpg

続きを表示

オフィスの利用例

お問合せ・内覧・お申込み

お問合せ・内覧申込

お問合せ、内覧のお申込みはこちら。

お申込み

オフィスへのお申込みはこちら。