カテゴリーを選択
月を選択
2021.03.11
【katanaオフィス渋谷】アクセス方法のご紹介 その2(ヒカリエ方面から)
こんにちは、Katanaオフィス渋谷です。
前回渋谷オフィスへのアクセス方法をご紹介いたしましたが
地上からのルートをもう一つご紹介します。
☆東急東横線・副都心線でお越しの方☆
Step1:
ヒカリエ改札を出て、ヒカリエ方面へ向かってくるとエスカレーターがありますのでそちらで地上に出ます。
↓
↑
地上に出たところです。
Step2:
地上に出たら、左にまっすぐ進んでいくとタコ焼き屋さん「銀だこ」があり、そこに歩道橋の入口があるのでのぼります。
のぼったあとは渋谷警察署方面へと向かい歩いていき、警察署を右手に六本木通りをまっすぐ直進していきます。
(歩道橋を下っていきます)
Step3:
まっすぐ道なりに進みます。
途中にセブンイレブン、ファミリーマートやドトールコーヒーなどがあります。
Step4:
ずーっと登り道を直進していくと1階にバイクのブランド「Ducati Lifestyle Tokyo」
が入居している建物が渋谷三丁目スクエアビルとなります。
そのビルの2階がkatanaオフィス渋谷です!
☆JR線、地下通路からのアクセス方法はこちら
~Katanaオフィス渋谷~
住所
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3-5-16 渋谷3丁目スクエアビル2F
TEL:03-3409-1705
FAX:03-3409-1706
最寄り駅
JR各線(中央東改札・中央改札)/徒歩7分
【その他私鉄】
東急東横線(C1出口)/徒歩5分
京王井の頭線/徒歩10分
【地下鉄】
副都心線(C1出口)/徒歩5分
田園都市線(C1出口)/徒歩5分
半蔵門線(C1出口)/徒歩5分
銀座線(スクランブルスクエア方面改札)/徒歩7分
お得なキャンペーン実施中です。
最新の渋谷オフィス空室状況をご覧いただけます。
内覧も随時ご予約承り中です!!
内覧のご予約はこちらから。
その他のお問合せはこちらから。
みなさまのご利用をお待ちしております。
2021.03.10
【katanaオフィス汐留】会議室のご案内
katanaオフィス汐留の近藤です。
katanaオフィス汐留には無料ミーティングブースと有料会議室がございます。
●無料ミーティングブース(定員4名)
最大2時間無料
パーテーションで区切られた場所になります。
左側、真ん中、窓側と3カ所ありマイページの予約画面からお選び頂けます。
●有料会議室
6名用・12名用どちらも1時間550円(税込)
24名用 1時間2970円(税込)
※個室・ブース・使いたい放題以外の方は別途時間課金が発生致します。
パーテーションを取ると、24名用としてもお使いいただけます。
内覧も随時承り中です。
・ご予約はコチラから
▼今なら、個室・ブースプランの月額会費 3ヶ月無料の
お得なキャンペーンを実施中!
最新の空室状況はコチラ
毎日のアルコール消毒・換気を徹底しており、
快適にご利用頂けます。
是非お越しをお待ちしております。
2021.03.05
【Katanaオフィス渋谷】アクセス方法のご紹介。
こんにちは、Katanaオフィス渋谷です。
渋谷は100年に1度の再開発工事中で
新しいビルや出口などがたくさん出来ました。
そのためKatanaオフィス渋谷へ来る道のりが様々になりました。
☆地下通路からのアクセス方法☆
東急東横線・副都心線・田園都市線・半蔵門線は地下通路からのアクセスが便利です。
Step1:
改札を出たらC1出口を目指します。(渋谷警察署方面)
Step2:
そのままC1出口を目指しながら道なりに進みます。
Step3:
地上に出ると目の前に渋谷警察署があるので、向かって左に進みます。
Step4:
まっすぐ道なりに進みます。
途中にセブンイレブン、ファミリーマートやドトールコーヒーなどがあります。
Step5:
1階にDucati Lifestyle Tokyoが入居している建物が渋谷三丁目スクエアビルとなります。
そのビルの2階がkatanaオフィス渋谷です。
☆地上連絡通路からのアクセス方法☆
京王井の頭線・JR各線・銀座線からは、
駅構内から各方面へ広がっている商業施設の連絡通路を使うのが便利です。
Step1:
井の頭線をご利用の方は、改札を出るとマークシティーになっています。
そこから道なりにずーっとまっすぐ進むと右手には岡本太郎の作品がある
大きな広場にでます。
その広場も道なりに進みます(階段昇降あり、JR中央東口改札の方へ向かいます。)
JR各線からは中央東改札または、中央改札が便利です。
銀座線からはスクランブルスクエア方面改札を出てすぐ右に行くとJR中央東改札が見えます。
Step2:
JR中央東改札の目の前にエスカレーターがあるので2階に下ります。
(渋谷スクランブルスクエア3階、右手にバレンシアガやイヴ・サンローランのショップが見えます。)
Step3 :
下った直後は右へまっすぐ進み外(歩道橋)に出ます
Step5:
そのまま渋谷警察署横のスロープを下り真っすぐ進みます。
あとは、地下通路からお越しになる際のStep4と同じ道順になります。
住所
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3-5-16 渋谷3丁目スクエアビル2F
TEL:03-3409-1705
FAX:03-3409-1706
最寄り駅
JR各線(中央東改札・中央改札)/徒歩7分
【その他私鉄】
東急東横線(C1出口)/徒歩5分
京王井の頭線/徒歩10分
【地下鉄】
副都心線(C1出口)/徒歩5分
田園都市線(C1出口)/徒歩5分
半蔵門線(C1出口)/徒歩5分
銀座線(スクランブルスクエア方面改札)/徒歩7分
内覧も随時ご予約承り中です!!
内覧のご予約はこちらから。
その他のお問合せはこちらから。
お得なキャンペーン実施中です。
最新の渋谷オフィス空室状況はこちらから。
2021.03.01
オンライン内覧(ZOOM)をはじめました!
来訪が難しい方も、ご自宅やオフィスから気軽にご内覧いただけます。
オンライン内覧をご希望の方はこちらからお申込みください。
『内覧方法』を選択する際、
【オンラインによる内覧】をお選びください。
※オンライン内覧はkatanaオフィス全店で行っております。
内覧申込
■オンライン内覧の流れ
1.お申込み後、1~2営業日以内に担当者より
ZOOMの招待URL・ID・パスワード・確認内容を含め、メールを送信いたします。
2.お約束の日時になりましたら、担当者よりご案内させていただきました
招待URL・パスワードで入室します。
3.「待機室」にいる間は「退出」せず、「マイク」「カメラ」をONにして
しばらくお待ちください。
4.担当者から参加の承認を受けましたら内覧を開始いたします。
5.ご希望の場所を中心にご案内いたします。
詳しく見たい部分や再度確認したい部分などございましたら
遠慮なくお伝えください。
■事前準備の確認(ZOOMのご利用がはじめての方)
【初めてZOOMをご利用の方】
コチラをご覧ください
『★ZOOMの使い方』→ http://bit.ly/katanaoffice_zoom
1.ご利用の端末(パソコン・スマートフォン・タブレット)に
ZOOMアプリのインストールがお済みでない場合は、事前にダウンロードをお願いいたします。
2.カメラ・マイク・スピーカーのテストを行ってください。
テストはコチラ
※「ミュート」を解除にして、マイクの接続確認をしてください。
※モバイル機器の場合、スピーカー並びにマイクテストはございません。
3.「ビデオの開始」をオンにして、カメラの映像が表示されるか確認してください
■注意事項
・撮影中は個人情報が映り込む場合がありますので、録画・撮影・画面キャプチャはご遠慮願います。
・通信費はお客様負担となりますので、Wi-Fi環境を推奨しております。
・通信状況により、中断した場合は落ち着いて再入室をお願いします。
・当日のオンラインアクセスについてご不明な点等ございましたら
担当スタッフまでご一報くださいませ。
2021.02.25
【katanaオフィス船橋】仕事の合間のリフレッシュに
こんにちは!katanaオフィス船橋です。
船橋オフィスには広いベランダがございます。
仕事の合間に外の空気を吸いに出たり景色を眺めたりなどリフレッシュできます☆
↑こちら側からは春には桜が見えたり、夏には船橋市の花火大会も見えます。
↑反対側は市役所が見えます。
ぜひ気分転換にご利用ください!
内覧のご予約も随時承っております。
ご予約はコチラから。
2021.02.17
【六本木オフィス】ホワイトボードになる壁
katanaオフィス六本木の小林です。
今回は六本木オフィスのフリースペース内にある
モチベーションの上がる壁をご紹介いたします。
こちらの壁、実はホワイトボードとしてご活用いただけます。
専用のマーカーとイレイサーが用意されておりますので
そちらを自由にご使用ください。
ミーティングや勉強会はもちろん、
個人的なアイディアの書き出しなど
使い方はさまざまです。
PC内でもメモはできますが、
手書きは味があって眺めるのも楽しいですね。
(※画像はイメージです)
広いホワイトボードで自由に書き出し、
頭の中を視覚化することで
アイデアが進化していくこと間違え無しです。
オフィス内の換気や消毒など、日々行っております。
内覧も随時、ご予約承り中です。
・ご予約はコチラから
・お問合せはコチラから
お越しをお待ちしております。
2021.02.16
【katanaオフィス汐留】郵便ロッカー受け取りサービスございます。
katanaオフィス汐留の近藤・酒井です。
郵便の受け取りが今まで受付時間内の10時~17時でしたが
受付時間外にロッカーで受け取り可能になりました。
詳しい内容はコチラをご覧ください。
是非ご利用くださいませ。
そして、ロッカーが月2,200円(税込)で月借りする事も可能です。
katanaオフィス汐留ではコロナウイルス対策として毎日のアルコール消毒・換気を徹底しております。
そして、フリースペースは広さもあるため
間隔を十分あけてお座りいただけます。
内覧も随時承り中です。
・ご予約はコチラから
・個室・ブース月額会費半額キャンペーン中です!
最新の空室状況はコチラ
是非お越しをお待ちしております。
2021.02.09
【katanaオフィス淀屋橋】ブレイクタイムにチョコをどうぞ!
おはようございます。
katanaオフィス淀屋橋の杉本です。
今週末は、バレンタインですね。
今年も淀屋橋オフィスの受付・カフェコーナーに
チョコレートを置いていますので
お仕事のブレイクタイムにおひとつどうぞ♡
同じ作業を続けていると、集中力が切れて仕事効率が悪くなる・・・
なんてことありませんか?
それは、脳がその刺激に慣れてしまうためだそうです。
何か他に新しいことをすると、違う刺激が入って
再び脳が活性し、仕事効率が上がるそうですよ。
そのため、仕事中のブレイクタイムも必要なんです^^
おやつの中でもチョコレートが一番リラックス効果が高いそうなので
ぜひ、katanaオフィススタッフからの『愛』お受け取り下さ~い。
9時~21時までたっぷり使って、1日1,100円(税込)
必要な時に、使いたい時間ご利用下さいませ。
katanaオフィスでは、入り口・フリーススペース・会議室に
消毒液を設置し、感染症対策継続中です。
『クリーンオフィス宣言』
フリースペースでは、座席の間隔を空けてご利用頂いております。
皆様に安心してご利用頂けます様、サービスに努めてまいりますので
テレワークの場所をお探しの際は、
ぜひkatanaオフィスをご利用下さいませ。
内覧も随時承り中です。
・ご予約はコチラから
・お問合せはコチラから
お越しをお待ちしております。
2021.02.05
【Katanaオフィス渋谷】新設しました!
こんにちは!
Katanaオフィス渋谷です。
渋谷オフィスの入口手前に消毒液と非接触型体温計設置のスペースを作りました。
感染症予防のため、
入館される際は手指の消毒と検温をお願いしております。
非接触型体温計は、手首やおでこにピッっと当てて約1秒で完了するので
素早く検温して頂けます!
katanaオフィスでは引き続きクリーンオフィス宣言のもと
快適なオフィス空間をご提供できるよう努めて参ります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
内覧も随時、ご予約承り中です。
ご予約はコチラから
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
個室・ブース月額会費半額!!
最新の空室状況はコチラ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2021.02.02
【katanaオフィス淀屋橋】限定1台!貸駐輪場付ブース・個室プラン
こんにちは。
katanaオフィス淀屋橋の杉本です。
密を避ける昨今、電車移動を止め、自転車で移動される方が増えています。
駅の中の移動や電車の待ち時間を考えると、自転車の方が便利な場合も多々ありますよね。
ただ、大阪市内では貸駐輪場が少ないし、
止めるところがあってもオフィスから遠くて歩くのが面倒だったり・・・
そんな方のために、katanaオフィス淀屋橋では、『個室・ブース』を
ご契約いただいた方に、ビル1階の貸駐輪場(有料)を提供させて頂きます。
先着1台限りの限定特典です!!
移動時間の短縮は、忙しい日常では欠かせないポイントですね。
katanaオフィス淀屋橋は、淀屋橋駅から徒歩約2分・肥後橋駅から約5分と駅近ですし、
路線間の横移動は自転車を使って、快適に、より便利にオフィスをご利用下さい。
(アクセス方法はコチラから→淀屋橋駅・肥後橋駅)
katanaオフィスでは、個室・ブースをご検討の方必見!のお得なキャンペーンを実施中!
①『個室・ブース半額キャンペーン』
お申込みから6カ月間、半額でご利用いただけます。
さらに!入会金も半額(通常は会費1ヶ月分)
※保証金は別途、通常会費1ヶ月分必要
※解約・プラン変更時は、3 ヶ月前のお申し出が必要
※半額期間終了後は通常価格に戻ります
※他のキャンペーンとの併用不可
②『新規移転特典3ヶ月フリーレント』
入会月から3ヶ月間、会費が無料に!
※入会金・保証金は別途、会費1ヶ月分必要
※1年間の契約が必要
※他のキャンペーンとの併用不可
(いずれも開催拠点:渋谷・汐留・淀屋橋限定キャンペーン)
【渋谷 個室】
受付時間外【郵便ロッカー受け取りサービス】
トライアル開始しました!!
詳細はコチラ