カテゴリーを選択

月を選択

2005.01.20

「わかっている」と「できる」はサルと人間ぐらい違う

TYPHOON@CAFEっていうカフェに行ってきました。場所は東京の三宿です。お店には4??5人のスタッフが居て、みなさん、忙しく動いています。見た目には普通のカフェなんですが、看板に「実習店舗」って書かれていました。そうなんです。このカフェはカフェ・オーナーを目指す人の実習の場なんです。
ドリームゲートの起業教習所をご存知ですか?スクールなんですが、教習所のように実技と座学があって、卒業するとその業種の免許書がもらえるっていうコンセプトです。現在、カフェ・ダイニングコースと雑貨コースが開校しています。このカフェはそのスクールの実習店舗なんです。
そういえば、みんなどことなくぎこちない。(笑)でも、そのぎこちなさに初々しさがあって、それはそれで、心地よいです。
芸能人は歯が命ですが、

続きを表示

2005.01.19

かばん持ちインターンシップ100×100


かばん持ちインターンシップ100×100
ドリームゲートは100人の学生を100人の起業家のもとにかばん持ちに派遣するって事業をしています。去年で2年目なんですが、その報告会がありました。東京、大阪、2ヶ所で起業家と学生君に集っていただきました。写真は大阪会場です。
ドリームゲートは起業文化の確立をビジョンにしています。大量の起業家を輩出することで、起業家が尊敬される日本社会を作りたいのです。それが僕たちのいう起業文化です。このかばん持ちインターンシップも起業文化確立の一環です。
日本では起業するヤツは変わりもんです。それを変えたいのです。

続きを表示

2005.01.16

継ぐって大変なんやから…

このコラムは毎週金曜日に配信しているメールマガジン「GENイチ」からの抜粋です。まだ、購読されていない方はこちらからお申し込み下さい。「メルマガ申し込み」
過去の記事
最近、2代目、3代目からの相談をお受けすることが多くなっています。第2創業って言われて久しいですが、日本の中小企業は悩んでいるようです。「八方ふさがり」って言いますが、ふさがってると思ってるのは本人だけやったりします。起業と違って、第2創業は先人がいろんな資源を残してくれています。商品、得意先、拠点、社員、文化、信用…などなど。でも、反対に起業

続きを表示

2005.01.15

夜はドリームゲート北海道のイベントでした

夜はドリームゲート北海道のイベントでした。北海道経済産業局&ドリームゲート北海道は人脈作りを目的に毎月違うテーマで交流イベントをしています。先月は「観光」。今月は「農業」です。
「やっぱ北海道は、農業だべさ!」 (笑)このタイトルで有限会社大石農産 大石社長と農業を目指す学生さん、谷君、そして、僕での3人でパネルをしました。コーディネーターはDG北海道のサブリーダー(株)メディアネットコーポレーションの土田社長でした。大石社長は北海道大樹町出身。昭和5年、おじいさんが北海道大樹町に入植。近隣の農家と共に1993年に農業生産法人を設立。大根を中心とした減農薬野菜 の栽培・収穫・選果・出荷を独自の選果場と自前の流通経路を開拓し営業しておられます。日本の食料自給率から、農産物の自主流通、ブランド化、2次加工商品、青少年の健全な育成まで、幅広いディスカッションになりました。(^_^)
みなさん、ありがとうございました。

続きを表示

2005.01.15

散歩してきました

札幌から小樽に移動して、小樽泊でした。夜は前回の小樽でお知り合いになった政寿司さんで中村社長、直々ににぎってもらいました。中村社長、ありがとうございました。

朝起きて、少し時間があったので、散歩してきました。お決まりの運河沿いです。朝の空気はピーンと冷えていましたが、朝日がなんとなく暖かく感じました。いい朝でした。気温は-10℃でした。(笑)港まで行って、帰ってきましたが、下がツルツルで足元を注意しながら歩くのでいい運動になりました。小さい時、雪が降った朝の通学を思い出しました。小学校の頃は雪が降ると楽しくて、ルンルンで学校に行ったもんです。不思議と寒い記憶はないですよね。水溜りが凍っていたり、氷柱があったり、雪が楽しかったですよね。あれと、同じ気分ですね。(笑)

続きを表示

2005.01.14

札幌はいいお天気でした

昨日まで寒くて吹雪いてたらしいです。でも、今日はいいお天気です。仕事で篠路(しのろ)駅まで来ました。札幌からJR札沼線で30分ぐらいのところです。ぽっぽやの駅みたいですが、北海道では都会らしいです。(笑)東京、大阪なら30分も電車に乗ったら隣の県に行ってしまいますが、北海道はでっかい道です。毎回思いますが、北海道は外は寒いけど、中は暖ったかいですよね。どっちか言うと暑い。(笑)この日も打合せの時は上着脱いでカッターシャツ1枚になっても汗をかいていました。吉田は汗をかかないので有名なんですが、その吉田が暑いのですから、想像できますよね。今から思うと、暑い理由が一つだけありました。実はズボンの下にタイツをはいていたのでした。昔風に言えばパッチっていうやつですか・・・(笑)

続きを表示

2005.01.13

エリア挑戦者祭

今週末からドリームゲートエリア挑戦者祭が始まります。その準備でDG大阪センターは野戦病院状態になっていました。(笑)16日、北海道を皮切りに、30日まで全国キャラバンです。29日は3会場で同時開催。スタッフは大変です。僕はそうでもないですが?(笑)バッティングしている会場には行けませんが、僕もどこかの会場に居てます。見つけたら声を掛けて下さい。

北海道 挑戦者祭 2005-01-16 (日)
中 国 挑戦者祭 2005-01-22 (土)
九 州 挑戦者祭 2005-01-23 (日)
四 国 挑戦者祭 2005-01-23 (日)
近 畿 挑戦者祭 2005-01-29 (土)
東 北 挑戦者祭 2005-01-29 (土)
沖 縄 挑戦者祭 2005-01-29 (土)
関 東 挑戦者祭 2005-01-30 (日)
中 部 挑戦者祭 2005-01-30 (日)

そして、ファイナルはエリアトップが集結する2月11日(金)大挑戦者祭in東京国際フォーラムです。

続きを表示

2005.01.10

ドリームゲートのエリアリーダー会議

今回は仙台でありました。地元の人に聞くとやっと冬らしくなってきた・・ってことでしたが、僕には十分寒かったです。(笑)ミーティングの後はみんなで食事。仙台と言えば「牛タン」ですよね。そこで、利休に行ってきました。地元では有名な牛タンチェーン(?)です。僕も含めてゲストはみんなうまいうまいって食べてました。9時には終わって僕はホテルに・・・。昨日から湿疹が出てて、アレルギーかな?しんどくはないのですが、かゆくって・・・(笑)


続きを表示

2005.01.09

竹中真ピアノの世界

200人ぐらいの小ホールで同級生の竹中君がピアノのソロコンサートをしました。行ってきました。彼は中・高の同級生で大学はICU(国際基督教大学)で院を出た後、ボストンのバークリー音楽大学に進みました。今ではそのバークリーでジャズピアノを教える日本人初の教授です。1000曲以上のレパトリーを持ち、ロシア民謡を愛し、竹中君曰く、ロシア民謡は音楽のルーツかも?
ロシア民謡だけでなく、日本の歌やクラッシックをジャズ、フュージョン化して演奏することが彼のライフワークです。

続きを表示

2005.01.07

日常が帰ってきました。

ドリームゲートの東京センターです。今日の朝、大阪から移動して東京センターに入りました。何人かのお客様にご挨拶して、打ち合わせして、僕の日常が戻ってきました。お昼ご飯は隣のはなまる。これも日常です。(笑)

続きを表示

オフィスの利用例

お問合せ・内覧・お申込み

お問合せ・内覧申込

お問合せ、内覧のお申込みはこちら。

お申込み

katanaオフィスへのお申込みはこちら。