カテゴリーを選択

月を選択

2004.11.20

ドリームゲート道場入門編 in 神戸

この日はドリームゲート道場、入門編 in 神戸でした。タカナツこと田中克明君。この日は講師で来てもらっていました。下はドリームゲートの本部長。ドリームゲートのマネジメントのトップ。タクこと松谷卓也です。仕事してそうに見えますが・・・きっと、してないと思います。(笑)

続きを表示

2004.11.19

政寿司さん

小樽で講演でした。写真はないのですが、関係者のみなさん、写真があったら送って下さい。その講演に小樽といえばお寿司、お寿司と言えば政寿司の中村社長が来ておられました。打ち上げご一緒して友達になったので、小樽はもう、僕のもんです。ウヒヒ。

続きを表示

2004.11.17

ダイヤモンド経営者倶楽部


ダイヤモンド経営者倶楽部でショートスピーチをしていました。「1時間の講演は5分の準備で十分だが、5分のスピーチには1時間の準備がいる」なんて日頃言ってるのに・・この日は15分のショートスピーチでした。

続きを表示

2004.11.16

鳥取に行ってきました。

行きは羽田から飛行機、帰りは在来線で大阪まで・・・遠いようで近い鳥取でした。鳥取環境大学で学生君向けの講演とその後、ドリームゲート中国主催のトークショー&交流会でした。
内容はメルマガで書いたのでそっちを見て下さい。
鳥取に着いたお昼のオニカニをいただいて、もう、仕事が終わった気分になりました。
帰りの駅で見つけた立ち食い蕎麦屋・・・鳥取名物が「砂丘」っていうのはわかるけど、どうにもおいしくなさそうやないですか?麺類フェチの吉田としては食べてみたかったのですが、朝早くて開いてませんでした。

続きを表示

2004.11.15

「SOHOからIPO…」

吉田は毎週金曜日のメルマガにコラムを書いています。今週のコラムです。よかったら、メルマガを取って下さい。DGフライデーメーマガジン

先週、大阪でカンデジ(関西SOHOデジタルコンテンツ事業協同組合)のイベントに参加してきました。ドリームゲートでもお世話になっているネットエイジの西川社長に基調講演いただいて、その後のパネルディスカッションに僕も参加してきました。このカンデジですが、

続きを表示

2004.11.14

池田商工会議所

この日は池田商工会議所の交流会に参加してきました。正面はいのっちこと猪谷君、左はシミカツこと清水君、どちらも(株)ベンチャー・サポート・ネットワークの若きエース?ピース?ハイライトなんてオヤジギャクがありましたよね。

続きを表示

2004.11.13

ITCミーティング

みんな、ITCって資格知ってますか?ITコーディネーターって言うんですが、実は、何を隠そう、隠してませんが、僕もITCです。役割は中小企業のIT化を支援するコンサルティングです。そのITCの沖縄となにわのグループの合同イベントで話してきました。沖縄、関西、両方の地域活性と、如いては、日本再生をテーマに話してくれって。。。そんな無茶なネ。(笑)
でも、話しましたよ。1時間半も話すことないよ・・なんて言いながら、始まったら、またまた時間ギリギリまで喋りまくった吉田でした。

続きを表示

2004.11.12

白タク・・バイク??

そうなんです。バイクの白タクが上海にはあります。地下鉄の出口とかに編隊を組んで待っています。(笑)最初はバイク便だと思ってたんですが、後ろに荷物入れの箱がない?現地の人に聞いてみると、

続きを表示

2004.11.07

今日から上海です

交通ネタを二つ。最初は左の写真。スクーターなんですが・・・なぜだか、BMWとHP(Hewlett-Packard)のWブランドです。(笑)今、気付いたけど?横の文字はバトワイザー?トリプルブランドか?(笑)

明日、たまたま、HPのアジア・パシフィックの石井さんに会うのでこれ見せて酒の肴にします。(笑)
それと、写真はないのですが、今日は初めて交通事故に合いました。

続きを表示

2004.11.06

今週のメルマガは「生徒と学生」ってことを書きました。

今週のメルマガは「生徒と学生」ってことを書きました。
メルマガ見てやろう!って言う人はドリームゲート・メールマガジン登録

同志社大学でビジネスプランのブラッシュアップセミナーのお手伝いをしています。このセミナーの出口は11月27日の学内ビジネスプランコンテスト「New Island Contest」 です。余談ですがこのコンテストは今出川キャンパスの同志社中学の礼拝堂であります。この礼拝堂は重要文化財でペギー葉山さんの歌でヒットした「学生時代」そのまんまのチャペルです。(笑)

続きを表示

オフィスの利用例

お問合せ・内覧・お申込み

お問合せ・内覧申込

お問合せ、内覧のお申込みはこちら。

お申込み

katanaオフィスへのお申込みはこちら。