カテゴリーを選択
月を選択
2012.10.03
傘販売しています♪
今日もお疲れさまですっ!
続きを表示
katanaオフィス汐留の梯です。
すっかり涼しくなりましたね。秋ですね~。
今日の東京はさえないお天気、、、雨が降ったりやんだり、、、
傘持ってこられました???
katanaオフィス汐留では傘をご用意しています。
まさかの急な雨には、ぜひ受付でお買い求めください^^
なんと200円です。少し小さいサイズなのでお安くしました。
せっかくkatanaオフィス汐留まで来てくださったのに
雨に濡れながらお帰りになるなんて、、、スタッフとしては切なすぎます。
2012.10.03
ゴージャス☆デリシャス☆ワイルド~
おはようございます。
9月より あきない総研に復帰となりました日野です。
汐留、渋谷 両オフィスで皆さまのお越しをお待ちしております!
オフィス内でのご用、お困りのことなどございましたら、
ご遠慮なくお申し付けくださいませ。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
さて、本日は渋谷オフィスから・・・
コチョウランです! Gorgeous!!
渋谷/デスク会員 山梶由美子税理士事務所 山梶さま へのお届けものです。
山梶さまのご好意で、受付前に置かせていただいています。
と~っても華やかですよ~*^^*
山梶さま、ありがとうございますっ!!
なにわ名物 蓬莱 ♪551のぶ~た饅♪
渋谷/ブース会員さま、株式会社アナザーブレインの
田口さまから、大阪出張のおみやげでいただきました!
おやつにいただきますね~ ^^/ Yammy!!!!
田口さん、ありがとうございま~す!!
そしてそして・・・
♪Happy Birthday to Aya♪
渋谷オフィスの看板娘 小日向さん、
「コップの水を逆さまに飲んで、しゃっくりを止める」の図!
Wild でございますね~ ww
本日10/3 めでたく お誕生日で~す!!おめでとー☆
そんなこんなで、本日も ♪明るく♪元気に♪前向きな katanaオフィス渋谷 です。
2012.10.01
今日から10月です☆
こんにちは。
汐留オフィスの永田です。
昨日は、台風の影響で雨風が強くてすごかったですね。
私は家でじっとしていました(^_^;)
みなさまは大丈夫でしたでしょうか?
さて、本日から10月ですね。
受付にジャック・オ・ランタンも飾ってハロウィンの気分です。
今週もどうぞよろしくお願い致します^^
2012.09.27
9/24 katana経営塾&交流会(in淀屋橋) 次回は・・・
こんにちは!
大阪オフィスの中川hです^^
先日は 9月度VSN+katana経営塾 in淀屋橋 にご参加いただき
誠にありがとうございました!
今回のテーマ、
『プレゼンのつぼ』はいかがでしたか?
さて、次回は・・・
11月12日(月)19:00~(受付18:30~)
会費:500円 ※交流会は別途(別会場にて行います)
テーマは『見込み客探しの戦略』です。
☆講師 吉田雅紀から予告コメント☆
マーケティングとは何かと問われれば、それはズバリ「見込み客集め」だと答えます。
見込み客をどれだけ集められるか?
集めた見込み客にどのようにアプローチして、どのようにクロージングするか?
これは営業ではないです。見込み客集めのマーケティングです!!
見込み客をどれだけ集められるか?
集めた見込み客にどのようにアプローチして、どのようにクロージングするか?
これは営業ではないです。見込み客集めのマーケティングです!!
芸人顔負けのトーク?をどうぞお楽しみに!!
セミナーの後は別会場にてお楽しみの交流会!
終始大賑わいでした^^
またのご参加をお待ちしております\(^o^)/
~起業支援型レンタルオフィス 『katanaオフィス』~
http://office.katana.bz/ ~
■katanaオフィス汐留(新橋)
tel:0120-958-258
http://office.katana.bz/location/shiodome/
■katanaオフィス渋谷
tel:0120-125-705
http://office.katana.bz/location/shibuya/
■katanaオフィス淀屋橋
tel:0120-353-003
http://office.katana.bz/location/osaka/
2012.09.24
モンゴル
こんにちは よしだ です。
モンゴルに行ってきました。

関西学院大学の大学院の先生と社会人学生のツアーでした。総勢・・・10人ぐらいかな?僕は一応先生として参加。教え子にサイハナちゃんというモンゴル人がいます。彼女がすべてを手配してくれました。



現地のMBAで交換講義をしたり、経営者の集まりで講演したり、楽しかったです。個人的にはあきない総研との提携の話があったので、モンゴル商工会議所に表敬訪問してきました。4日間でしたが、楽しかったです。



まず、久しぶりに馬に乗れたのがよかったです。そこそこ、駆け足で走れました。40ぐらいの時に2~3年ですが、乗馬倶楽部に通ったことがあるので、どうかな?って思っていましたが、乗れました。いや~広大な草原!モンゴル最高でした。もう一度、乗馬しようかな?
2012.09.24
大阪では本日 VSN+katana経営塾がございます!
こんにちは。
続きを表示
汐留オフィスの永田です。
昨日は雨も降って気温がぐっと低かったので肌寒かったですね。
だんだん秋を感じるようになりましたね。
さて、本日は
ぜひ本日、関西にいらっしゃるみなさまご参加ください^^
どうぞよろしくお願い致します☆
~起業支援型レンタルオフィス 『katanaオフィス』~
http://office.katana.bz/ ~
■katanaオフィス汐留(新橋)
tel:0120-958-258
http://office.katana.bz/location/shiodome/
■katanaオフィス渋谷
tel:0120-125-705
http://office.katana.bz/location/shibuya/
■katanaオフィス淀屋橋
tel:0120-353-003
http://office.katana.bz/location/osaka/
2012.09.21
お彼岸には食べるのは ぼたもち?おはぎ?
katanaオフィス大阪の砂田です。
続きを表示
昼間はまだまだ暑いですが、朝夕は涼しくなり過しやすくなりましたね。
「暑さ寒さも彼岸まで」といいますので、この暑さもあと少しの辛抱でしょうか。
私は朝食の代わりにおはぎを食べて出勤しました。
朝からちょっとキツかったです^^
お彼岸に食べるのは「ぼたもち」または「おはぎ」のどちらかですが、みなさんは違いをご存じでしょうか。
こしあんがぼたもち、ぶつあんがおはぎ。など、ひとによって意見はさまざま。
ちなみに私も昨日まで違いを知りませんでした。
実は「ぼたもち」も「おはぎ」もどちらも同じもの。
春のお彼岸の頃は牡丹の花が咲くから「ぼたもち」、秋のお彼岸の頃は萩の花が咲くから「おはぎ」と呼ばれるようです。
なるほど~
季節によって呼び名を変える感性ってすばらしい!
おはぎを食べただけでなく、お墓参りにも行きたいと思います。
2012.09.20
久しぶりにkatanaオフィス渋谷へ
今日もお疲れさまでっす。
katanaオフィス汐留の梯です。
久しぶりにkatanaオフィス渋谷で仕事をしています。
普段お会いできない会員さまばかりなのでちょっと緊張します、、、
katanaオフィスは、サービスが統一されてきましたので
どのオフィスでも、どのスタッフでも仕事ができる環境となりつつあります^^
普段お仕事していない環境というものは新鮮ですね。
いろんな気づきもありますし、たまには渋谷でお仕事もいいな~と実感しました。
渋谷は会議室の利用がとても多いので専用の看板があったり
セミナーイベント情報がかわいかったり・・・いろんな工夫がされています、ふむふむ。
また、明日の午後も渋谷でお仕事です。
よろしくお願いします^^ FROM渋谷オフィス
2012.09.12
katanaオフィス汐留の秋の空室情報
katanaオフィス汐留の梯です。
季節は秋なのに、この暑さ・・・。それでも朝晩は涼しくなりましたよね。
寝苦しい夜からは解放された気がします。
秋は何をするにも、何を食べるにもいい季節^^ふふふ。
さて、katanaオフィス汐留のブース、秋は空室状況動きがありますっ!

汐留の最安値!2名用59800円のキャンペーンのお部屋!!すぐご案内できます☆
他にも1名用・2名用・3名用のお部屋もございます。
固定費を抑えて事業に集中したいあなた。
katanaオフィスを一度ご内覧ください^^詳細はこちら♪
サイトに掲載されているお部屋以外でも、ご案内できるお部屋あります。
オフィスには会員さま専用のパンフレットコーナーもあり
告知やご案内にご活用いただけます。
汐留の受付はこのような感じです。今日の受付嬢は新人の呉(ご)です。
現在研修中で、覚えることたくさんですが頑張っています^^
ちなみにkatanaオフィスのスタッフはみな女性です。
明るい笑顔で会員さまをサポートします。
お気軽にお問い合わせくださいね。
2012.09.10
9月27日(木)はVSN+katana経営塾ですよ!
こんにちは。
katanaオフィス汐留の永田です。
VSN+katana経営塾のご案内です。
9月のテーマは「発掘型題の発見解決」です。
会場はkatanaオフィス渋谷になります。
受講料は500円です。
ぜひみなさまご参加くださいませ~。
汐留オフィスにもチラシを置いてあります^^
どうぞよろしくお願い致します。