カテゴリーを選択
月を選択
2008.09.12
【アイデアの飛び石】吉田雅紀のGENKIな365日語録 No.878
▼今日の一言
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アイデアの飛び石
─────────────────────────────────
もし○○だったらと考えてみよう。
By よしだまさき
コメント~~~~~~~~~~~
これでいいアイデアが出たら、
用意しないといけないリソースは
○○の中に入ってるものです。
~~~~~~~~~~~~~~
毎日配信!「吉田雅紀のGENKIな365日語録」
携帯版もあります。
touroku@akinaisouken.jpに携帯から空メールして下さい。
2008.09.11
【真似されて一人前】吉田雅紀のGENKIな365日語録 No.877
▼今日の一言
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
真似されて一人前
─────────────────────────────────
いいアイデアなら真似が出ることになる。
それを避けてはならない。それに向き合うことだ。
By よしだまさき
毎日配信!「吉田雅紀のGENKIな365日語録」
携帯版もあります。
touroku@akinaisouken.jpに携帯から空メールして下さい。
2008.09.10
仙台 一番商品作り塾
仙台です。
波多野先生が主催する一番商品作り塾のメンバーと飲んでました。
彼は折りたたみのエレキギターを披露してくれました。
ケースがアンプとスピーカーになっています。
ビール注いでるのがこの会を主催してる波多野先生です。
左が尾形さん。仙台の古い友人です。
最初はSOHOつながりでした。
今は?コンサル?つながり。。。。友達には変わりないですが(^_^)
右が中山聖子さん
せんだい・みやぎオータムセミナー2008の委員長です。
-ココロが、起動する。-
オータムセミナーは働くことや生き方を考えるきっかけとなる多様な出会いの創出を目指して、1日で100人以上の市民講座を大学のキャンパスで開催する「夢の学校」です。
2008.09.10
【1番しかない】吉田雅紀のGENKIな365日語録 No.876
▼今日の一言
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1番しかない
─────────────────────────────────
人は1番しか思い出さない。時々それすら忘れる。
By よしだまさき
コメント~~~~~~~
ナンバーワン、オンリーワンになれってことです。
インターネットの時代に2番は覚えてもらえないです。
~~~~~~~~~~
毎日配信!「吉田雅紀のGENKIな365日語録」
携帯版もあります。
touroku@akinaisouken.jpに携帯から空メールして下さい。
2008.09.09
ビジネスプラン作成合宿「Business Summer Program 2008」
講演してきました。
2泊3日のビジネスプラン作成講座です。
今年で4回目。同志社リエゾンオフィスと学生団体同志社ベンチャートレインが主催。
あきない総研がディレクションしています。
母校なんで、とってもなじんでしまいます。(笑)
座ってるのは30数年前の僕です。(^_^)
僕は午前中に話して、一緒に昼ご飯を頂いて帰りましたが、
みんなはそこから2泊します。ことしも元気な学生たちが集まりました。
2008.09.09
【社長の仕事は無駄遣いである。】吉田雅紀のGENKIな365日語録 No.875
▼今日の一言
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
社長の仕事は無駄遣いである。
─────────────────────────────────
理屈ではないところにビジネスチャンスがある。
By よしだまさき
コメント~~~~~~~~~
この真意難しいのですが、
僕が上海やインターネットにお金を使うのを見て
スタッフは「こりゃ、社長の無駄遣いや~」って思ってたようです。
インターネットの黎明期にインターネットの今を説明できる人は
あんまりいなかったと思います。
説明できてもみんなは理解しなかったと思います。
インターネットが面白いことになるってうのは理屈ではなくて、
経営者のカンなんです。
だから、周りからは無駄遣いに見える。
~~~~~~~~~~~~~
毎日配信!「吉田雅紀のGENKIな365日語録」
携帯版もあります。
touroku@akinaisouken.jpに携帯から空メールして下さい。
2008.09.08
【借金】吉田雅紀のGENKIな365日語録 No.874
▼今日の一言
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
借金
─────────────────────────────────
人は借金の大きさで悩むのではない。返せるか返せないかで悩むのである。
By よしだまさき
コメント~~~~~~~~~~~
これは友達の弁護士が言った格言です。(^_^)
絶対に返せないくらい多額の負債は苦にならないって言ってました。
そうだよね。
~~~~~~~~~~~~~~
毎日配信!「吉田雅紀のGENKIな365日語録」
携帯版もあります。
touroku@akinaisouken.jpに携帯から空メールして下さい。
2008.09.06
長浜 黒壁スクエアー
朝一でツーリングしてきました。
8時に京都を出て、奥琵琶湖って思ってたのですが、
走ってる途中に「そうだ、黒壁」って思いだして
長浜に行きました。
着いたら9時半でこの店でモーニングを食べて、
お店が開くのを待ってました。
黒壁はガラスが有名で僕が使ってる菅原さんのグラスと出会ったのも
ここ長浜の黒壁でした。
ガラスの小物を買いました。
帰りは奥琵琶湖から湖西にでて、マキノ→雄琴→浜大津って帰ってきました。
帰ったら12時です。朝起きは3文の得!!
2008.09.05
【ビジネスはアートである】吉田雅紀のGENKIな365日語録 No.873
▼今日の一言
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ビジネスはアートである
─────────────────────────────────
サイエンスを駆使したアートである。
By よしだまさき
毎日配信!「吉田雅紀のGENKIな365日語録」
携帯版もあります。
touroku@akinaisouken.jpに携帯から空メールして下さい。
2008.09.04
【世界観には3つある】吉田雅紀のGENKIな365日語録 No.872
▼今日の一言
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
世界観には3つある
─────────────────────────────────
自分が生きる体感世界。本や映像の知識世界。心の中にある精神世界。
それぞれの世界にビジネスがある。
By よしだまさき
コメント~~~~~~~~
体感世界=現実世界です。今、現存してる世界です。
知識世界っていうか、情報世界かな?
僕はロシアっていう国が存在するのを知ってますが、
それは本やテレビや映画の世界です。行ったことがないです。
精神世界=死後の世界や神の世界。天国と地獄です。
だれも行ったことがないけど、あると信じている人は信じている。
そして、どの世界にもビジネスチャンスがあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
毎日配信!「吉田雅紀のGENKIな365日語録」
携帯版もあります。
touroku@akinaisouken.jpに携帯から空メールして下さい。