カテゴリーを選択

月を選択

2009.01.10

理系のアタマのつくり方

四ツ柳茂樹君が本を書きました。
理系のアタマのつくり方
論理力、抽象力、計算力、実験力=理系アタマ=仕事力
をまとめた本です。特に若い人にお勧めです。
この理系アタマを四ツ柳君流に執筆しています。
ノウハウ本ですが、物語仕立てになってて、
登場人物は鈴木部長、中川先輩、「ヨッツン」という気持ちの悪い人形、
そして主人公の「僕」国分君です。
さて、どんな物語が展開するのか?
ぜひ、読んでみて下さい。

僕の推測ですが、「ヨッツン」とは四ツ柳君の小さいときのあだ名じゃないかな?(笑)

続きを表示

2009.01.05

明けまして、おめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。
京都のお正月は初めてですが・・・今年は暖かですよね。
年末年始はゆっくりしました。
3日には伊勢神宮に参拝。でも、残念なことに写真はないんです。(>_<)

年末から末子がTVに反応するようになりました。
動物が出てきたり、木立やお花が揺れると反応します。
お正月から末子はご機嫌です。

続きを表示

2008.12.23

お釜と餃子

チャリで新千本九条の餃子屋さん、ミスターギョーザにお昼ご飯に行きました。
御池から九条までまっすぐに走っても面白くないので、京都の碁盤の目をジグザグに走って
たら、釜座町にでました。かまんざって読みます。ここはお茶のお釜を作る釜師が集まってた
町内です。楽市楽座の座です。
今ではその釜師のお家も2軒しか残ってないらしいです。その1件が大西家、今は16代、
大西清右衛門さんです。

   

彼が自分の家をお釜の美術館にしました。
立ち止まってポスターを見ているとその美術館の10周年記念とかで、特別展をしています。
もっと、よくみると、12月23日まで、そうです。今日までです。
これはご縁と自転車を停めて、見せてもらうことにしました。

よかったですよ。中は写真禁止なんで、お見せできませんが、1代目からず~と作品が並ん
でました。うちのリビングには母が残したお釜を5つも飾ってあるのですが、まったくお釜には
無知でこんなにたくさん、種類があるのには驚きました。
作り方やらお釜の型やらパーツの柄、名称、いろいろ知ることができて、楽しかったです。

   

ここで道草して、ミスターギョーザに着いたのは2時を過ぎてました。ミスターギョーザさんは
デパ地下で知りました。ギョーザのパックが売ってるんです。それがおいしくてファンだったん
ですが、今日はその元祖!お店にお邪魔しました。

  

2人前にしておこうと思ったのですが、誘惑に勝てずに・・・。1人前追加、ビールも追加・・・・あてはきゅうりのお漬物。肥えましたが、おいしかったです。

続きを表示

2008.12.20

ニュー・アイランド・コンテスト in 同志社

今年で5回目になります。同志社の学生ビジネスコンテストです。
第1回からあきない総研がお手伝いしています。
このコンテストの主催者である同志社リエゾンオフィス+同志社ベンチャートレイン(学生団体)と
一緒にセミナーをしたり、コンテストの仕立てを考えたり・・・・あれこれ

それもあって、僕も第1回から審査員をさせてもらっています。
今年は最優秀が白井君と西田君のアールキューブ~ネットワーク家電の提案~でした。
既存の家電製品にアダブターを付けることでネットワーク家電に変身させて、
外からメールで操作するっていうアイデアです。

2位は高岡さんと北條君のyukata寺。
日本の文化である浴衣をインターネットで海外に販売するビジネスモデルでした。
3位は同志社香里高校の3年生、木村優希さんのリング式ファイリング教科書でした。
教科書をファイリングにしましょう?ってアイデアあんですが、高校生ですよ。すごいでしょ・・・


審査員のご紹介でお礼したとこです。この顔、オモロ~~ですよね。
一瞬でもこんな顔してるんだ(笑) カメラうちの森田

交流会です。残念賞でした船村君と彼のプラン
「英語ケータイコンテンツ」について話してます。

この3人組、武田君とうちの藤田、森田です。
武田君は先日の伊勢高校にも来てくれてました。

同じく審査委員で講演もして下さった株式会社 MONOLITH Japan (モノリスジャパン)
岩井社長と2ショットです。
数年前に仙台でお会いして2回目です。マネーの虎で虎でした。(笑)
覚えてる方もおられるかもしれませんね。

なんか、彼とは同じ匂いします。(笑)

彼も同志社で後輩です。現役の時は応援団の団長だった話は有名です。
岩井さんは学習塾で会社を大きくされて、
今のモノリスジャパンは二つ目の会社です。
従来とは全く異なる新卒・中途採用支援をしておられます。

続きを表示

2008.12.18

伊勢工業高校

先月に引き続き、高校で話してきました。
2年生の200人を相手に体育館で講演です。
寒かったようです。

僕は一生懸命話しているので、寒さは感じませんでしたが、
聞く側はきっと寒かったと思います。
コンサルの武田君やアイズの川邊社長、三重県庁の大谷さん、三重大の岡部君など
友人が何人か聞きに来てくれました。

会場を下見させてもらったら、後ろにある舞台の真ん中に演台があって、
ここから体育館の床に座っている生徒に講演する段取りになっていました。

これ、、、、距離がありすぎて、それでなくても、つかみにくい高校生をつかむのは
無理!!(笑)

先生にお願いして、生徒たちと同じ床にスタンドマイクを置いてもらって、
演台は長テーブルにしてもらいました。

みんなおりこうさんでしたよ。(^_^)
おとなしいって言った方がいいのかな?
ちゃんと聞いてくれました。

どれだけ、思いが届いたかは定かではないですが、精一杯話させてもらいました。
この中から、きっと、次世代のリーダーが生まれます。
信じています。

いつものジャンボジャンケンで本のプレゼント

講演が終わって、アイズの川邊社長とおかげ横丁で伊勢海老丼を食べました。(^_^)

アイズさんは技術の会社で、システム開発がメインです。Adobe Flash Playerで新WebプラットフォームやシンクライアントOSの解発をしておられます。伊勢にある世界企業です。(^_^)
その後、アイズさんの会社にお邪魔して、新商品について説明してもらいました。

続きを表示

2008.12.13

渉成園

今日は休みです。
京都駅近くのお好焼屋にチャリで出かけて、
お昼を食べました。
山本マンボって知ってますか?おもろい親父がいるお好焼屋です。

そして、帰りに見つけました。
前々から「この長い土塀は?何?」って思ってたんですが、
西に廻ったら入り口があって、
日東本願寺の飛地境内地「渉成園」(しょうせいえん)ということがわかりました。
京都では御所、二条城に続いて大きなお庭らしいです。

京都はバイクよりチャリがいいです。

そして、渉成園の帰りにまたまた見つけたのが文子天満宮です。
ふみこじゃなくってあやこって読みます。
それだけで色っぽくないですか?(笑)

続きを表示

2008.12.10

京都学生アントレプレナー大賞

最優秀賞は僕の後輩で同志社の4回生、田中淳士君でした。
生産農家と飲食店などを結ぶ食品販売事業プランで、
食の安全に着目した点が評価されました。
すでに起業してます。
食一って筆文字ロゴの名刺を持ってました。
先輩の真似したのかな?

準賞はストレスに悩む人をネット上でケアするサイト運営を
提案した京都大大学院博士課程後期3年深田雄志君、
同じく中国のマグネシウムと日本を結ぶ
日中架け橋ビジネスの立命館大3年趙華進君でした。

僕はコメンテーター?で参加。
受賞プランにコメント・アドバイスしてきました。
このイベントも今年で3回目です。
1回目の最優秀賞、防災くまさんの斉藤君は
今、あきない総研の汐溜のインキュベーションでがんばっています。

僭越ながら、ご指名ですので、乾杯の音頭をとらさせていただきました。(^_^)

続きを表示

2008.12.07

東京タワー

この時期になるといろいろ色が変わります。(^_^)

こっちが冬バージョンです。

こっちは期間限定。12月6日でした。
開業50周年記念新ライトアップ「ダイヤモンドヴェール」

続きを表示

2008.12.06

ATARIMAEイベントin KYOTO

京都は西京極、Jリーグ ディビジョン1第34節、
京都サンガFCと清水エスパルスの試合です。
京都サンガFCとATARIMAEプロジェクトのコラボで
ATARIMAE宣言をしてきました。
応援団長のルー大柴さんも来てくれました。


スタジアムの裏に初めて入りました。
たくさんのスタッフがバタバタとうごいてはります。


オープニングを待つ子供たちです。


ハーフタイムにルー大柴さん、ATARIMAEフラッグとともに登場!


スタジアムです。びっしり。

続きを表示

2008.12.05

広島焼き

今日は時間があったのでチンチン電車で移動しました。
いいね。路面電車は高さもいいし、スピードもちょうどいいです。
僕は中学の時に京都の市電で通学していました。思い出されます。

広島に来たので昼も広島焼き

夜も広島焼き!岡本君と久田君です。
写ってないですが、僕の横に増田さんがいました。

続きを表示

オフィスの利用例

お問合せ・内覧・お申込み

お問合せ・内覧申込

お問合せ、内覧のお申込みはこちら。

お申込み

katanaオフィスへのお申込みはこちら。