カテゴリーを選択
月を選択
2006.07.18
元禄さん
雨の京都もいいです。
今日は久しぶりに京都で飲んでいました。東京からのお客様と一緒に食事をして、行きつけのお店に。
このお店、お母さんは年齢不詳です。長女が僕の一つ上で次女が僕より5つぐらい下なのでそこから想像して下さい。 学生時代から縁あってお付き合いさせてもらっています。
このお店で元禄さんの話になりました。元禄とは祇園の四条花見小路にある老舗のバーで一見お断りどころか、 一見で入る勇気のある人がいるのかな?っていうぐらい。四条通に面しているのですが、 観光客では前を通ってもそこがお店とは気付かないと思います。
創業90年
有田芳生氏がコラムに・ ・・「会員制」の看板がかかったバー「元禄」へ。中略 ○○さんが電話をしてくれていたので難なく入れた。 かつては現職の総理大臣さえ「一見」ゆえに入店を断った店なのだ・・・と書いておられます。
玄関はガラス戸で中にカーテン。「会員制」というプラスチックの札がなんとも愛想なく、やるきあるの?
っていう雰囲気でガラス戸に引っかかっています。
30年前、
僕は21歳でした。
先輩に連れってもらいました。元禄に・・・
でも、
お邪魔したのは2回だけだったと思います。
当時はお父様が生きておられて、僕らひよこには怖くて、直立不動で飲んでいたように思います。
その話をお母さんにしたら、「元禄さんの亡くなった大将は私にほの字で、何回も口説かれましたがなぁ。祇園では有名な話どすえ?」やて(笑)
それでは元禄に行こうということになり、
お母さんが電話してくれました。
お店に入ってびっくり、当時のままです。でも、小さく感じました。カウンターとボックス席の間がもっと広いと思い込んでいました。
子供のころに遊んだ路地を大人になって見たら、あんなに狭かったのかって思うよね。それに似ています。(笑)
国鉄時代の電車みたいに座面に直角な背もたれのボックス席。
クッションは真紅のビロード。床はほとんど黒に近いフローリングっていうか板張り。黄ばんだ漆喰の壁、なんともいい高さのカウンター。
これも、高さが120cmだとばっかり思っていましたが110cmでした。
うちの家のバーカウンターは元禄さんをまねて120cmにしたんです。
(>_<)勘違いでした。
丸椅子のハイチェアー。革張りで回りには真鍮の鋲が打ってあります。いいな?。
元禄さんは僕にとってのバーの原点です。
他にもお気に入りのバーはいくつもありますが、みんな90点です。
元禄さんは僕には100点のバーです。
今は娘さんとお母さんでやってはります。
娘さんは確か?僕の一つ上だと思います。
当時の話に花が咲きました。
楽しかったです。
残念ですが、写真はないです。(^_^)
2006.07.15
明日の神話
知ってますか?2週ほど前に日テレの特番でやってたと思うのですが、 岡本太郎が1968年メキシコで書い遺作です。 確か、ホテルか何かのロビーの為に書いた縦5.5m横 30mの大壁画です。 しかし、そのホテルが潰れたのか、建たなかったのか?明日の神話は歴史の中に埋もれてしまいました。 その明日の神話が汐留で甦えりました。約1年かけて修復とメキシコからの移動は大変だったと思います。
あきない総研の新オフィスはここから5分のところにあります。 いつまで展示されてるか知りませんが、よければ、鑑賞に。ついでに、オフィスにお寄り下さい。
2006.07.14
あきない総合研究所 開所パーティ2日目
あきない総研の東京本社のお披露目です。 お越しいただいたみなさん、本当にありがとうございました。
20坪そこそこのオフィスなんでご招待するにも狭すぎます。 そこで、事前申込みも、お土産も、ドレスコードもなしのオープンパーティにしました。好きに来て好きに帰って下さい方式です。 (笑)
7月はあきない総合研究所 開所月間です。 4日、 14日、 21日、 28日。 後2回オープンパーティがあります。 よければ来て下さい。
ただ、この日もとんでもないことになってしまいました。ちゃんとおもてなしできなかったみなさん、ごめんなさい。めでたいパーティなんで、 それに免じてお許し下さい。ビールは酒屋ができるぐらい用意してあるんですが、うれしい悲鳴なんですが、 オフィスに全員が入りきれないのです。今回は7時半から8時半がピークになりました。 早くか遅くが狙い目です。
真ん中の一階にテントが出ているビルの3階です。 ヴィータイタリアの三角公園です。
2006.07.14
経済産業省職員研修
朝からセミナーに出かけました。今日は経済産業省職員研修です。霞ヶ関であると思い込んでいたら、違いました。 東村山にある経済産業省経済産業研修所でした。 受講生は産業クラスター計画を推進する各局の若手職員の方々27人でした。 4泊5日の合宿研修の5日目、 最終日の午前中を担当しました。きっと、みんなも気持ちはすでに地元に帰ってたんと違うでしょうか?(笑)
ま、難しい話は元々できないので、僕のアキエド、ドリゲでの実体験を色々お話しました。 本に書いてあるようなことは本を読めばわかりますから、本には書いてないこと、書けないことをお話しました。(笑)本よりおもしろいですし、 役に立ちますよ。(^_^)
起業支援の取り組みやネットワークの重要性、形成のポイント等についてお話しました。
2006.07.11
プロ講師養成講座
5回コースの最終日でした。 この日はみんなに20分のミニ講座を作ってきてもらって、 実際にやってもらいました。
表情、目線、声のトーン、つかみ、テーマ性、比喩・事例、論理性など、 プレゼンテションとコンテンツ両面から12項目を5点満点で評価します。 その後、いいところ、悪いところ、みんなで叩き合います。楽しかったです。
参加のみなさん、お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。
2006.07.08
ドリームゲートカレッジ
アントレプレナープログラム最終回でした。
今日最終回で記念写真!パチリ
アントレプレナープログラムは起業の基礎講座です。土台造りですよね。土台がしっかりしてればどんな家(事業)を建てても大丈夫です。 事業も柔道と一緒で受身が肝心。いつも勝つ訳ではなおいので、失敗した時のダメージを最小にするのが受身です。 この講座は基礎ですからこの受身もしっかり教えます。
アントレプレナーシップって何?起業するとはどういうことか?リーダーシップとは?いい会社ってどんな会社? 経営にとって一番大切なこととは?ビジョンっているの?経営理念と方針って違うの?アイデアってどっからくるの?などなど・・・
このような根本的なことに対する答えを・自・分・で・だ・す講座です。教えません。(笑)みんなでワークします。チームワークですね。(笑)
アシスタントティーチャーが4人もいて、 彼らとも共に勉強しました。あっという間の4回でしたが、 ココでの気付きを宝物に皆さんにはがんばって欲しいです。
ご卒業おめでとうございます。
2006.07.07
山内さん3周年記念パーティ
今日は山内さんの開業3周年記念パーティに行ってきました。 山内一永君、ドリームゲートのアドバイザーで行政書士さんです。「中野坂上行政書士事務所」の屋号でがんばって、 3年です。 立派です。山内さん、おめでとうございます。20人以上の方が集まっておられました。 ワキアイアイの楽しい立食パーティでした。
2006.07.05
福祉起業家
「株式会社福祉ベンチャーパートナーズ」こんな会社があったんや 「福祉起業家経営塾」え、こんなセミナー信じられん。(大阪弁)吉田は相当興奮しています。(笑)
(株) 福祉ベンチャーパートナーズの大塚由紀子社長は 「事業を通じて障害者の自立を支援し、社会に貢献する」を経営理念に障害者を起業家に、そして、 障害者とともに起業する起業家の育成をしておられます。すごい。これぞ本当の自立支援ですよね。
そして、福祉起業家経営塾。パンフレットの「趣旨とねらい」 にはこう書いてありました。
18歳以上の障害をお持ちの方のうち、 企業等に雇用されている方は1割にも満たない厳しい状況にあります。自立を願うご家族やご本人にとって切実は悩みである 「どう働くか」というテーマに対する1つの答えは、「自分で起業すること」。本講座では、「障害のある方もない方も共に働ける場」 を創ることを目指す「福祉起業家」の育成に向け、経営と福祉双方の視点から必要な知識とノウハウをご提供します。
僕は最近、ニートやフリーターに「きみら、就職無理やから、全員、社長になれ」 って講演しています。彼らの為の起業家塾をしたいと思って悪巧みしています。大塚社長は障害者やその家族に「就職が難しい?なら、 自分でやればいいじゃん」って言っておられます。すごい。でも、そのとおりです。
この福祉起業家塾は今回で3期目、今までのお客様は1/3が障害者の親御さん、1/3が福祉関係の方、 1/3が養護学校の先生とのことです。
大塚社長、時代は変わろうとしています。昔、社会を変えようと思ったら、 政治家になるか、役人になるか、市民運動を起こすかでしたが、今は事業で社会を変えることができます。がんばって下さい。 応援しています。手伝えることがあったら言って下さい。
左から今回大塚社長をご紹介いただいた、 榊原経営デザイン研究所の榊原さん、僕、大塚社長、一番右がスタッフの藤原さんです。
2006.07.04
オープニングパーティ
事務所開きをしました。いっぺんに来てもらっても入れないので、ボチボチ来てもらうのがうれしいです。
事務所開きは14日21日28日と続きます。 どなたさまも大歓迎です。時間は19時からです。 場所がわかりにくいので、イタリア街に入ったら電話下さい。
米林さんの天気予報??違った集客予報によりますと、 14日は集中豪雨らしく、 21日28日は小雨かも? お申し込みいりませんので、プラっと寄って下さい。でも、満杯だったらゴメンなさいです。
こんなことblogに書いて大丈夫かな?ま、いいか・・・(笑)
2006.07.03
あきない総合研究所
新しい東京のオフィスについてはまたここでお知らせしますが、汐留の西区ヴィータイタリアです。 ここはイタリアの街並みをコンセプトに作られた新しい街です。実は吉田はイタリア人でした(笑)なので、好きな色は赤とグリーンと白です。 ワールドカップも昨日からイタリアを応援しています。(笑)
Reborn!
生まれ変わりました。今日からベンチャー・サポート・ネットワークは(株)あきない総合研究所になります。アキケンって呼んでね。
ベタな名前ですみません。(泣)
東京のオフィスは品川から汐留に変わり、
東京本社に格上げしました。20坪ほど小さな事務所ですが、
近くに来たら寄って下さい。
場所は港区東新橋2-9-7 アンジェロビル3F
事業内容もあれこれ整理、強化しました。
サイトは少し遅れています。もう少しまって下さいネ。