カテゴリーを選択

月を選択

2006.03.27

スキメシの講演


産創館に久々に行きました。大阪府行政書士会さんの55周年記念のイベントでした。1部で基調講演をさせてもらいました。最初、お話を貰ったときに「許認可?なんてぼくわからんし、そんな講演ネタもってないよ」ってスタッフに言ったら、「起業のお話でいいようです」ってことでした。5月からの新会社法とのからみで、会社設立についてピーアールされるということで、納得。今日はスキメシから自分らしく生きる→アントレプレナー・シップ→失敗のお話をしてきました。

続きを表示

2006.03.27

弟子が本を出しました。


自分の本を売らなあかんのに人の世話なんかやいてる場合ではありません。(笑)なのに・・・(>_<)お姫様キャラ!小口彩子が共著で本を出します。
「中小企業新事業活動促進法 補助金活用マニュアル」→タイトル硬い
日本法令→会社も硬い
4月10日発売1、500円。→値段まあまあ・・・
中小企業が成長・拡大していく上で公的融資や補助金など「公的支援策」の活用は、とても重要です。事業成長のツールの一つです。この本はその上手な活用のための考え方、そして具体的な活用方法を分かりやすくまとめています。
吉田的にはもらえるものはもらったらいいと言ってます。たとえば資金調達には借りる、受ける、拾う、奪う、貰う・・・(笑)幾つもの方法があります。助成金、補助金は貰うです。でも、もらう為に仕事を作るというのは本末転倒。事業計画書は補助金もらう為のものではありません。事業の為に必要であって、これを手直しして送ったら補助金の対象になる。それならOKです。専門家のアドバイスももらって申請しましょう。でも、計画書を作ったらお金もらえるからって今から計画書を作る人がいます。これはおかしい。
(人のことを勝手に師匠と呼ぶ人がいます。吉田は人のことを勝手に弟子と呼びます。小口さん、ごめんね。(笑))

続きを表示

2006.03.26

森益漬物屋です。


よしだ本を見つけましたので
添付にてお知らせします。

書店名は下記の4店です!

・紀伊国屋書店 プラッツ近鉄京都駅前店
・くまざわ書店 四条烏丸店
・Heart Books JR大阪駅構内
・大垣書店 北大路ビブレ店

続きを表示

2006.03.25

集合写真


大挑戦者祭グランプリの集合写真です。みんな言い顔してます。
前列は挑戦者たち5人!左からマダムトモコの武石さん、リトルママの森さん、SASTIKの植松さん、起業家賞のああ、頑張りますの樺澤さん、フィジー留学SPFBの谷口さん、ドリームゲート賞の藍色工房の坂東さんと坂東さんのお父様です。
真ん中の列一番左は今回のエリア挑戦者祭から一緒のMCかなちゃん、次がメンターのフォーバルの大久保社長、ブックオフコーポレーションの坂本社長、GMOインターネットの熊谷社長、テイクアンドギブ・ニーズの野尻社長、サイバーエージェントの藤田社長、タリーズコーヒージャパンの松田社長、そして、ぼくです。後ろにボブです。(^_^)
グランプリの後の楽屋で撮った写真です。挑戦者のみんなはこの写真に負けないようにがんばって下さい。そして、メンターのみなさん、ボブ、ありがとうございました。
そして、かなちゃん、ありがとう。

続きを表示

2006.03.25

お世話になります


吉田さん
社内で撮影した写真送ります。
当社のメンバーです。いいでしょう?
事務所は仙台駅から5分以内と好立地です。
お越しの際はお立ち寄りください。
佐藤

佐藤さん
ありがとうございます。

よしだ まさき

続きを表示

2006.03.24

エコデリカさんです


GENKIKAIに来られていた(有)エコデリカ小林さんのお店です。「真に健康的な弁当、惣菜を提供する」というコンセプトでスタートされました。 お米は有機米のコシヒカリを使って、野菜はできるだけ有機野菜を使用しておられます。シニア向けにはカロリー計算した弁当を提供されています。立ち上げに四苦八苦どころか五苦十苦されてます。(笑)
でも、その五苦十苦が血となり肉となり、ほんまもんのノウハウになります。小林さんはサラリーマン時代に新規事業に取り組んだことがあるそうですが、「やはり会社の名前でかなり助けられました。無名からやるのは大変だと身にしみています」と言っておられました。そうなんですよね。わかってたつもりでもやらないとわからない。これが起業です。

続きを表示

2006.03.24

本、購入しました。


これでよろしいかな?
ルミネ川越店内の本屋(ブックファースト)にて発見。
購入させていただきました。
まだ斜め読みですが物語仕立てで面白そうです。
私の経営哲学に生かせればと思います。
これからも宜しくお願いします。
松江

松江さん
ありがとうございます。

よしだ まさき

続きを表示

2006.03.23

GENKIKAI


今日はロスから野口さんを招いての講演でした。野口さんは吉田が常々お世話になっているプロ経営者です。どのように紹介したらいいのか難しいのですが、野口さん曰く、プロボードメンバーらしいです。お住まいはロスなんですが、アメリカで5社、日本で2社の社外役員をしておられます。今、ヨーロッパでの関係先がないらしく、老後はミラノの予定らしく、ミラノの会社のお手伝いが出来ればって・・・要望でした(笑)
講演は大変セクシーでクールでした。30人以上のオーディエンスに来ていただいてましたが、皆さん、大満足の1時間半でした。

続きを表示

2006.03.22

やる気満々!!


早稲田大学大学院 アジア太平洋研究科の若者二人が尋ねてきました。若者と言っても社会人入試ですから、30代なんですが、僕から見たら若者に間違いないです。
沖君と小磯君です。沖君は関西学院大学大学院に去年まで居てて、そこを辞めて、大阪での仕事も辞めて、早稲田に入り直した?変わり者です。(笑)関西学院大学院で教え子でした。そのご縁で僕をたずねてくれました。
二人は今、事業の立ち上げに悪戦苦闘してます。1時間ばかし、アドバイスしましたが?お役に立ったのでしょうか?
進展したら、また、報告してくれるそうです。楽しみです。

お二人さん、がんばって!!

続きを表示

2006.03.22

ああ、頑張ります!の樺澤さんとこに行ってきました


かばちゃん、がんばってました。パートナーの小林ちゃんもがんばってました。彼はこのお店を始めるのに友達とシェアーしてたアパートを出て、ここに住んでいます。だから、24時間営業なんです。W家賃はつらいもんね。シェアーしてたアポートにはお風呂を借りにだけ行ってるようです。そして、このお店、内装は150万でしたようです。普通の半額以下やと思います。自分で出来るところは自分でDIY。内装屋さんに丸投げなんて贅沢はしないで、大工さんと、シャカン屋さんと、設備の業者とみんな自分で価格交渉して、お願いして、作ったお店です。」かばちゃん、偉い!創業はそうあるべきです。今の苦労、そっくりそのまま力になってノウハウになって、きっと花咲きます。起業は小さく、貧乏なのが一番です。

続きを表示

オフィスの利用例

お問合せ・内覧・お申込み

お問合せ・内覧申込

お問合せ、内覧のお申込みはこちら。

お申込み

katanaオフィスへのお申込みはこちら。