カテゴリーを選択
月を選択
2007.10.03
祝!新オフィス
あきない総研の大阪本社です。
引越しました。本町です。
御堂筋と中央大通りの南西角、伊藤忠ビル、その南が南御堂、
南御堂を過ぎたとこを西に入って、一つ目を南へ(左折)
すぐの西側のビルの3階です。
まだ、引越しが終わってないのですが、
今日はGENKIKAIのセミナーで初お目見えです。
ベトナムセミナーでした。小山さんに話していただきました。
今日も40人ぐらい入ってもらいました。
新オフィスはセミナーもできちゃいます。
インキュベーションにもなっています。
詳しくはここを見て下さい。
2007.09.29
ガチンコ道場 in ヨコハマ
続きを表示2007.09.28
中小企業経営診断シンポジウム
続きを表示2007.09.28
大津君の送別会?
続きを表示2007.09.23
OSAKA‐Venture Conference2007
枚方でイベントでした。
記念講演とパネルのコディネートをしてきました。
200人近いお客様に入っていただいた会場です。
演壇から会場の写真を撮らせてもらいました。
一度やってみたかったのです。(^-^)
エイエイオーでポーズ!!
壇上からはこんな風に見えています。
みなさん、ご協力ありがとうございました。
2007.09.21
GENKIKA東京
今日は「ベトナムの魅力」ってことで
東京投資育成株式会社のアジア担当を
しておられる大場さんに話していただきました。
11月のアジア起業家登龍門、
ホーチミン大会が実現するのも大場さんのネットワークがあったからです。
セミナーの後はサロンでした。
立食でワイガヤ。楽しかったです。
2007.09.20
革新的ベンチャービジネスプランコンテストいしかわ
僕たちがやっていたドリームゲートグランプリ仕様っていうのか?
アジア起業家登龍門バージョンっていうのか?
例のビジネスプランコンテストと
ビジネスマッチィングイベントを混ぜ合わせて
吉田の関西弁をつなぎに入れた
お好み焼きのようなイベントです。(^_^)
審査委員と司会の一人二役、ギャラ一人分(>_<)をやりました。
元芸者さんの吉川弥栄子さんが花街町屋での
ビジネスプランを発表されました。びっくり!です。
なにはともあれきれいでしたが・・・・。
最優秀賞は遺伝子発現情報を基盤とする
疾病診断用DNAチップの事業化
-癌の早期発見と糖尿病合併症予測を
可能にする-
丹野博((株)キュービクス)さんでした。
DNAチップ・・・・要は遺伝子を使って癌とか
糖尿病の早期発見を実現するビジネスです。
2007.09.16
神田 藪そば
有名すぎるぐらい有名なんで解説しませんが、
行ってきました。今日はOFFです。
ゆっくり起きて、チャリで神田まで走りました。
地図で検索すると汐留から神田まで5kmです。
新橋から西銀座、銀座6丁目からまっすぐ日本橋まで、
日本橋を過ぎるとすぐ神田です。
銀座に入ると歩行者天国になっていました。
そういえば、銀座は歩行者天国の元祖、本家、メッカですよね。
2007.09.15
起業家ガチンコ道場
横浜ベンチャー・ポート(YVP)が主催するセミナーです。
終日(10時~5時)で3日間あります。
講師は僕です。(笑)
すべての時間、僕が教えます。
こんなのは大学院の講義以外は受けません。
だって、年だもん、終日セミナーって疲れてしまいます。
YVPがうちの事業なので老体に鞭打ってやっています。(笑)
今日はそのガチンコ道場の初日です。
3時間講義。3時間ワークショップです。
チームに分かれてディベートしました。
その後、初日なんで交流会へ。
盛り上がりましたよ。
2007.09.14
飲み会
奥の右が
福祉ベンチャー・パートナーズの社長、大塚さんです。
反対側にもいっぱいいました。
ここは手羽先の山ちゃんです。
そう名古屋名物の手羽先なんですが、
東京にもお店が何店かあるようです。
山ちゃん、東京で食べるとは思いませんでした。